スポンサーリンク

超音波式、気化式、ハイブリッド式、スチーム式、加湿器4タイプのオススメ加湿器 マツコの知らない加湿器の世界 2015/1/20

本ブログには広告が含まれています。

加湿器には大きく4タイプに分けることができ、それぞれに長所、短所があります。

 

マツコの知らない世界、2015年1月20日放送、マツコの知らない加湿器の世界で、加湿器4タイプの中からそれぞれオススメの加湿器が紹介されました。

 

加湿器4タイプそれぞれのオススメ加湿器

マツコの知らない加湿器の世界で、家電ライターの藤山哲人さんオススメの加湿器は以下の通り。

  • cado HM-C600S
  • Panasonic FE-KXK05
  • ダイニチ HD-RX514
  • 三菱重工 SHE35LD

 

 

超音波式加湿器でオススメのcadoのHM-C600S

一般的に加湿力の弱いという超音波式加湿器ですが、cado(カドー)のHM-C600Sはたくさん水の粒子を噴出できるため、ハイブリッド式やスチーム式に匹敵するくらい加湿力が強いとのこと。

デザイン家電扱いなのでリビングに置いても違和感がなく、菌ができにくく、給水も簡単だそうです。

 

[PR]

 

 

気化式加湿器でオススメのPanasonicのFE-KXK05

Panasonic(パナソニック)のFE-KXK05はファンの風量が大きいため、気化式にしては加湿力が高いのが特徴とのこと。

また、フィルター交換が10年不要というのも嬉しい特徴。

 

[PR]

 

 

ハイブリッド式加湿器でオススメはダイニチのHD-RX514

ハイブリッド式加湿器は湿気を飛ばすのに温風を使うため、加湿力は高めながら電気代も高くなるというデメリットが。しかしながら、ダイニチのHD-RX514は省エネ運転モードを使うと月の電気代が100円前後とかなり低め。

また、運転音が静かなのもポイントで、寝室に置いても煩くないのだとか。

 

[PR]

 

 

スチーム式加湿器でオススメは三菱重工 SHE35LD

スチーム式加湿器は加湿力が高く菌が繁殖しにくい長所を持つものの、電気代が高く、蒸気が熱いので火傷の危険があるという短所が。

その短所を補う加湿器が、三菱重工のSHE35LD。

少しずつ水を加熱して蒸気にするの1分でスチームを出せて電気代を抑え、外気を混ぜた蒸気を放出するので蒸気も熱くないとのこと。

幼い子供がいる家庭でも安心して使えるとのことです。

 

[PR]

 

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました