スポンサーリンク

お掃除プリンス石ちゃん直伝の鏡の掃除方法!ソレなら5分で出来ますよ。2017/12/22

本ブログには広告が含まれています。

 

風呂

 

いつしか曇ってくるお風呂の鏡のウロコ汚れ。普通にスポンジで擦ってもなかなか綺麗になりません。

 

そんなお風呂の鏡のウロコ汚れを5分で綺麗に掃除する方法。

 

ソレなら5分で出来ますよ。2017年12月22日放送にて紹介。

 

ラップと歯磨き粉で鏡がピカピカに!

鏡のウロコ汚れを5分で綺麗に掃除する方法を教えたのは、1億のお掃除雑学を持つ男、お掃除プリンス石ちゃん。

 

道具はラップ歯磨き粉。ラップは料理に使った廃棄するものでもOK。

 

ラップと歯磨き粉を使った鏡のウロコ汚れを5分で綺麗に掃除する方法は以下の通り。

  1. ラップをくしゃくしゃにしてラップたわしを作る。
  2. 普通の歯磨き粉をラップたわしにつける。
  3. ラップたわしで鏡を磨く。

 

これであっという間にウロコ汚れが落ちて綺麗になります。

 

スポンジを使う場合、研磨剤の成分がスポンジの奥にどんどん入って行くので、磨き落とすのが困難に。

 

ラップたわしの場合は、研磨剤の成分がラップの奥に入って行かないため、研磨剤がダイレクトに汚れに当たるため、汚れが落ちやすいのだとか。

 

蛇口周りの水垢にもこの方法が有効です。

 

お金はかかるがミヤキ浴室洗浄セットも有効

世の中は便利なもので、このような鏡のウロコ汚れを落とすことのできるお掃除グッズも販売しています。

 

そのお掃除グッズが「ミヤキ浴室洗浄セット」。3種類の浴室用洗剤と電動ポリッシャーがセットになったもの

 

丸いパッドに研磨剤をつけ、電動でゴシゴシと鏡の汚れを落としていけます。

 

もちろん、浴槽や床にも使えます。

 

ミヤキ浴室洗浄セット

 

時間はかかるがお酢を使った方法も有効

時間がかかっても良いという方にはお酢を使った方法も有効です。お酢を使った鏡のウロコ汚れの方法は以下の通り。

  1. お酢を吹きかけたティッシュを鏡に貼る。
  2. 蒸発しないようにラップをする。
  3. 3時間待つ。

これで拭き取れば鏡のウロコは綺麗に落ちます。

 

鏡のウロコの成分は水道の炭酸カルシウム

鏡の白いウロコの成分は水道に含まれるミネラル成分の炭酸カルシウム。水道の水が蒸発し、炭酸カルシムが残存するとウロコになるってわけ。

 

鏡を研磨する場合は炭酸カルシムを削り落としており、お酢を使う場合は炭酸カルシウムを酸で溶かしています。

 

お風呂から出るときに鏡に水をかけるのはNGとのこと。逆にウロコの元をばら撒いていることになります。

 

なのでウロコを作らない予防としては、鏡に水を残さないこと。水切りワイパーなどで鏡の水をしっかりと水切りするとウロコ防止に有効とのことです。

 

鏡のウロコ掃除のまとめ

鏡のウロコの元は水道水の中に含まれる炭酸カルシウム。お金もかけず時間もかけないウロコを落とす方法としては、ラップと歯磨き粉で研磨するのが有効。

 

鏡のウロコを作らない防止策としては、水切りをして鏡に水を残さないこと。

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました