スマステーション(SmaSTATION!!)2013年1月26日放送は、2013年はこれが流行する!ヒット予測セレクション18でした。
次に、2013年に流行りそうな2013年グルメが紹介されました。
第3回日本全国ご当地パン祭りで人気のご当地パン
開催たった1日で2万5千人も動員したイベントの第3回日本全国ご当地パン祭り。スマステで第3回日本全国ご当地パン祭りの人気投票結果ベスト3が紹介されました。
みしまコロッケパン(1位)
静岡県三島市のご当地グルメはコロッケ。そのみしまコロッケを使ったパンがみしまコロッケパン。カフェ&ベーカリー グルッペのパンです。
みしまコロッケパンは、三島馬鈴薯やベーコンを用いたスパイシーなみしまコロッケを蒸しパンにサンド。蒸しパンには地元産の米をお粥にしして加えているので甘味があってもちもち。スパイシーなコロッケと相性バッチリとのこと。
【カフェ&ベーカリー グルッペ】
静岡県三島市本町2-27
東大阪ラグカレー(2位)
東大阪ラグカレーは、大阪府東大阪市のご当地パン。東大阪市には花園ラグビー場があり、そのラグビーボールを形にしたカレーパン。パン工房 鳴門屋のパンです。
東大阪ラグカレーには辛目のカレーと甘目の牛すじの入っており、絶妙の味のカレーパンとのこと。
【パン工房鳴門屋】
大阪府東大阪市小阪3-2-24-103
珈琲あんぱん(3位)
珈琲あんぱんは神奈川県横浜市のご当地パン。ベーカリー&スイーツ エスプランのパンです。
珈琲あんぱんにはコーヒー味のあんと生クリームの入ったパン。カフェオレのような味わいとのこと。
【ベーカリー&スイーツ エスプラン】
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-7
ヒットしそうなアイスクリーム
2012年はガリガリ君のコンポタージュ味が爆発的に売れましたが、2013年にヒットしそうなアイスクリームとして、ガリガリ君リッチ あずき大福が紹介されました。
ガリガリ君リッチ あずき大福
ガリガリ君リッチ あずき大福とはおなじみのガリガリ氷と同時に大福の風味を味わえるガリガリ君シリーズのアイスクリーム。
外側には餅粉の餅風味アイス、中間には生クリーム入りの濃厚ミルク氷カキ氷、中には北海道産つぶあんの3層構造のアイスクリームになっているとのこと。
またまた人気出そうなアイスクリームです。ガリガリ君のコンポタージュ味は売り切れて食べれてませんが、ガリガリ君のあずき大福は売り切れる前に食べておきたいです。
【ガリガリ君リッチ あずき大福】
2013年に流行りそうなソース
すでに人気のうまソースがスマステヒット予測で紹介されました。
うまソース
うまソースとは、和風の料理にも合うソース。こんぶやカツオダシに生姜やにんにくを加えた濃い味ソース。
肉じゃがを作るときにうまソースを使うと、うまソース一本で肉じゃがが作れる画期的なソースだそうです。他にもうまソースを使った鶏五目御飯やブリ大根がスマステで紹介されました。
【関連記事】
東京駅3大エリア 東京駅一番街の最新人気スポットベスト5 スマステーション
勝俣グルメ 和食処妙見の絶品、うなぎの押し寿司 ダウンタウンDX
スマステーション 真冬の行列グルメ 6~10 そば、油あげ、丼
コメント