スマステーション(SmaSTATION!!)2013年7月6日放送は、2013年上半期ヒットランキングでした。
スマステーションで、今年上半期ヒットしたものを10代から50代の全国1000人にアンケート。
アンケート結果は以下の通りでした。
2013年上半期ヒットランキング ベスト18
- 俺の割烹 18位
- マルちゃん正麺 冷し中華 17位
- パンケーキブーム 16位
- 目もとエステ 15位
- ギャレットポップコーン 14位
- ホイップアイス 13位
- グランフロント大阪 12位
- 30日できれいな字が書けるペン字練習帳 11位
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ 10位
- ノンフライヤー 9位
- 伊勢神宮&出雲大社 8位
- 金の食パン 7位
- KITTE 6位
- 大ヒット洋画(レ・ミゼラブル、テッド) 5位
- GINZA KABUKIZA 4位
- 無料大ヒットアプリ(パズドラ、おにから電話) 3位
- ご当地ゆるキャラブーム 2位
- 東進ハイスクール 林先生 1位
俺の割烹
18位の俺の割烹は、俺からシリーズの和食屋版。本格和食が格安で食べれると人気だそうです。
マルちゃん正麺 冷し中華
17位のマルちゃん正麺 冷し中華は、あの大ヒットのマルちゃん正麺の冷し中華版。冷し中華用に改良された麺と、リンゴの甘味をきかしたコクのある味が人気の秘密。
パンケーキブーム
16位のパンケーキブーム。去年に引き続き、今年はブームが加速したパンケーキ。
スマステではパンケーキ専門店の「オリジナルパンケーキハウス」と「スラッピーケークス」が紹介されました。
【オリジナルパンケーキハウス】
ほんのり甘酸っぱいダッチベイビーが人気商品。
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店1F
【スラッピーケークス】
席に備え付けの鉄板で自分でパンケーキが焼け、お好みのトッピングでオリジナルパンケーキが食べれる。
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿7&8DINNER7F
目もとエステ
15位の目もとエステはパナソニックの目元用美容機器。蒸気と振動で目もとを癒してくれる。
目元用美容機器 目もとエステ パナソニック スマステ 上半期ヒットランキング
ギャレットポップコーン
14位のギャレットポップコーンは、アメリカのシカゴで誕生したポップコーン専門店のギャレットポップコーンショップスのポップコーン。
シカゴミックスがギャレットポップコーンショップスの人気商品。
シカゴミックス やみつきポップコーン スマステ GW 最新行列グルメ
【ギャレットポップコーンショップス 原宿店】
東京都渋谷区神宮前1-13-18
ホイップアイス
13位のホイップアイスは新食感のアイスクリーム。コクがあり、ふわふわの食感でそのまま食べても美味しいのはもちろん、パンに塗っても美味しくいただけるとのことです。
塗って食べるアイス ホイップアイス スマステ 上半期ヒットランキング
グランフロント大阪
12位のグランフロント大阪。開業1ヶ月で750万人以上が訪れ、連日大賑わいとのこと。
大阪府の総人口が約866万人(2013年6月1日)ですから、大阪の人たち90%弱の人が訪れたことになります。こないだグランフロント大阪行ってきましたが、まだまだかなり混雑してました。
スマステーションでは、ZARA HOMEとザシティベーカリーが紹介されました。
【ZARA HOME】
寝具、食器、子供服などお洒落なデザインの商品が豊富にある人気のお店。
【ザシティベーカリー】
セックス・アンド・シティに登場した有名店。海外初進出とのことで、プレッツェルクロワッサンが人気。
30日できれいな字が書けるペン字練習帳
11位の「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」は、中塚翠涛先生のペン字練習帳。綺麗な字にあこがれる30代から50代の女性を中心に大ヒット。
中塚翠涛のペン字練習帳 スマステ 2013上半期ヒットランキング
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
10位のハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~は、期間限定のUSJのアトラクション。オープン当日にUSJ最高記録の8時間待ちを記録。
バックドロップ、人気過ぎて9月30日まで延長になりました。
また、スマステでは今月の7月にリニューアルオープンしたスパイダーマン2(NEW アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D)が紹介されました。
個人的にはワンピース・プレミア・サマーが楽しみです。
NEWアメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマンTM・ザ・ライド4K3D
NEW アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D USJ 知っとこ!
ノンフライヤー
9位のノンフライヤー。日本発売時、凄い人気でした。油を使わず空気で揚げるという画期的なキッチン家電でした。
伊勢神宮&出雲大社
8位の伊勢神宮&出雲大社、今年は揃って遷宮を迎えて話題。伊勢神宮では20年に一度、出雲大社は60年ぶりの遷宮だそうで、観光客が急増中とのことです。
スマステーションでは、大阪、名古屋を結ぶ観光特急「しまかぜ」と東京と出雲を結ぶ寝台列車「サンライズ出雲」が紹介されました。
しまかぜの豪華な車内には驚きました。
金の食パン
7位の金の食パンはセブンイレブンの大ヒット高級食パン。2枚で125円と高い食パンですが、2ヶ月で720万個も売れたそうです。
KITTE
6位のKITTEは、日本郵便が手がける人気の商業施設。
スマステでは、行列のお店「ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ」と6階の屋上庭園が紹介されました。
【ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ】
ピザ職人ワールドカップ優勝者の店長のお店。
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 5F
【屋上庭園】
去年復元された丸の内駅舎や新幹線の乗り入れなど、絶景が一望できる観光スポット。
大ヒット洋画
5位の大ヒット洋画では、レ・ミゼラブルとテッドが紹介されました。
GINZA KABUKIZA
4位のGINZA KABUKIZAは、リリューアルした歌舞伎座の複合施設。
今まで入場券がないと買えなかった、歌舞伎グッズやお土産が帰ると人気だそうです。
スマステーションではかぶきあげを振りかけた人気のソフトクリームが紹介されました。
無料大ヒットアプリ
3位の無料大ヒットアプリとして、人気パズルRPGのパズドラ(パズル&ドラゴンズ)と子供躾アプリのおにから電話が紹介されました。
パズル&ドラゴンズ – GungHo Online Entertainment, Inc. iTunes Store
鬼から電話 – MediaActive Inc. iTunes Store
子供の躾アプリ おにから電話 スマステ 上半期ヒットランキング
ご当地ゆるキャラブーム
2位はご当地ゆるキャラブーム。おなじみのくまモンと、バリィさん、ふなっしーが紹介されました。
東進ハイスクール
1位は今でしょ!の東進ハイスクール 林修先生でした。確かにテレビの露出がめちゃくちゃ多かったです。
林先生の書籍も売れているみたいですね。
コメント