1分間の深い話 2013年7月29日放送は、巷で話題の携帯アプリ一挙大公開でした。
その中でアンジャッシュ渡部さんが、家電を買う際にあると便利な家電アプリ、未来のカタログを紹介してました。
アンジャッシュ渡部さんが紹介した未来のカタログとは、家電を買う前に、家の置きたい場所に購入予定の家電が置けるかどうか確認できるアプリです。
東芝が開発したアプリだそうで、購入予定の家電を置きたい場所にARマーカーを置いてスマホで撮影することで、スマホ画面で置けるかどうか確認できます。
テレビやら冷蔵庫など、置けるかどうか迷いますよね。
家電を買う前に置き場所の確認ができると安心して新しい家電を購入できますね。
【AR家電】未来のカタログ – TOSHIBA Corp. iTunes Store
【関連記事】
- 深イイ話2013/7/29放送の巷で話題の携帯アプリ一挙大公開のアプリのまとめ
- 伊集院光紹介のスマホヘリ AR.Drone2.0(AR.ドローン)
- シンガポールの人名救助アプリ RapidRescue
- 深イイ話 芸能人おすすめアプリ
- 深イイ話 女性に人気!得するアプリ 写真アプリ他
- 深イイ話 日常生活快適アプリ 地図アプリ他
- 深イイ話 お悩み解決アプリ 計算機アプリ他
- 深イイ話で紹介のアプリ(2013/5/20)
コメント