スポンサーリンク

NAOMI、ビタシェフ、蒸し物用トング、ベジタブルチョッパー スマステーション 2014/1/25

スマステーション(SmaSTATION!!)2014年1月20日放送は、2014年最新キッチン便利グッズ&家電ベストセレクション16

 

 

ベストセレクション16の5~8は以下の通りでした。

 

スマステーションで紹介の2014年最新キッチン便利グッズ&家電ベストセレクション16 9~12

 

  • NAOMI
  • ビタシェフ
  • 蒸し物用トング
  • ベジタブルチョッパー

 

バネの力でクルミを割る、NAOMI(ナオミ)

NAOMI(ナオミ)は割りにくいクルミの殻を、バネの力で割ることのできるキッチン便利グッズ。

プレートにクルミをセットし、バネをかぶせ、バネを引っ張って放すだけ。

驚くほど簡単にクルミの殻が割れてしまします!

 

 

 

無加水調理、焼き料理・炒め料理も電子レンジで出来るビタシェフ

ビタシェフはヘルシーな料理ができる無加水調理を電子レンジでできる鍋。

そのほか、蒸す、炊く、炒める、焼く、煮る、茹でるなど、色んな調理が電子レンジで可能。

特に、電子レンジでは炒めたり焼いたりできるキッチングッズは珍しく、ビタシェフでは特殊な加工がされてあるため、電子レンジのマイクロ波によって最大200度まで加熱でき、電子レンジでは困難な焼き魚や餃子なども焼き目をつけて香ばしく出来上がるとのことです。

 

 

 

熱い蒸し料理に便利な蒸し物用トング

ヘルシー料理で人気の蒸し料理は、アツアツの蒸し皿、おわんを取るのが難しいのが難点。

この問題を解消するのが蒸し物用トング。

蒸し物用トングの形状がお皿を取り出せるように工夫されていて、簡単に蒸し器から取り出せます。

 

 

 

食材のみじん切りに便利なベジタブルチョッパー

玉ねぎなどのみじん切りは意外と面倒。

ベジタブルチョッパーは、食材を入れてハンドルを回すだけで簡単にみじん切りができる便利なキッチングッズ。

手に臭いが移る心配もなく、食材が散らばることもないのでキッチンを汚しません。

玉ねぎのみじん切りの場合、容器の中でカットされるので涙が出ることもなし。

ゆで卵を潰すこともでき、タルタルソースも簡単に作れるとのこと。

 

 

 

【関連記事】

 

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました