スマステーション(SmaSTATION!!)2014年3月29日放送、専門家が選ぶ最新春の便利家電ベスト20、で最新のデジカメ、ビデオカメラを紹介。
Panasonic/パナソニック HC-W850M-T(ブラウン)
スマステーションで紹介された最新のデジカメ、ビデオカメラは以下の通りでした。
スマステで紹介の最新のデジカメ、ビデオカメラ
- RICOH THETA(リコー)
- HC-W850M(パナソニック)
- iVIS mini(キヤノン)
上下左右の360度が一発で撮影できるデジカメ RICOH THETA
RICOH THETA(リコー シータ)厚さ17.4ミリ、重さ95gのコンパクトデジカメながら、上下左右の空間360度を一発シャッター切るだけで撮れる優れものデジカメ。
カラオケ店で盛り上がっている全体の雰囲気を撮ったり、動物園で全体を撮影したり、旅行先で好きな風景を全体的に記録したりと、コレまでにない写真撮影ができます。
サブカメラ付きのビデオカメラ HC-W850M
パナソニックの最新ビデオカメラ、HC-W850Mは、サブカメラ付きのビデオカメラ。
サブカメラにより、通常撮影と同時に子画面を同時に撮影ができます。
運動会や旅行先で、画面全体を取りながら、サブカメラで子供や自分撮りができるなど、今までできなかった動画撮影が可能です。
置いて撮るデビデオカメラ iVIS mini
キヤノン(CANON)のiVIS miniは、手で持たずに置いて撮る置き撮りビデオカメラ。
ゴルフスイングの撮影などのチェックが可能。
レンズは160度の広角レンズを使用しているので、近距離でも全身を撮影が可能とのこと。
撮った映像はWiFiによって簡単にインターネットにアップでき、皆と共有できるとのことです。
【関連記事】
- スマステーション 専門家が選ぶ最新春の便利家電 【テレビ電話ロボット】 2014/3/29
- スマステーション 専門家が選ぶ最新春の便利家電 【スピーカー】 2014/3/29
- スマステーション 専門家が選ぶ最新春の便利家電 【空気清浄機】 2014/3/29
- スマステーション 専門家が選ぶ最新春の便利家電 【健康・美容家電編】 2014/3/29
- スマステーション 専門家が選ぶ最新春の便利家電 【家事編】 2014/3/29
コメント