スポンサーリンク

キャンパスドットライナースティック、ふしぎテープ、ハリマウス、レッドテック液状 スマステ最新文房具 2014/4/19

スマステーションの2014年4月19日放送は、恒例の最新アイデア文房具(ベストセレクション17)を紹介。

 

スマステ 最新アイデア文房具 ベストセレクション17で紹介された接着剤、テープ類は以下の通りでした。

 

最新アイデア文房具 ベストセレクション17 接着剤編、テープ編

  • キャンパスドットライナースティック
  • ふしぎテープ
  • ハリマウス
  • レッドテック液状

ペンケースに入れやすいスティック型のテープのり、キャンパスドットライナースティック

手を汚さず手軽に糊が貼れるして人気の高いテープのり。

キャンパスドットライナースティックは、スティックタイプとなったテープのりなので、通常のテープのりよりもペンケースに入れてかさ張らないとのこと。

また、先端が回転式ヘッドになっているため、曲線などのカーブでも楽々テープのりが貼れて便利とのことです。

キャンパスドットライナースティック

 

接着剤がないテープ、ふしぎテープ

ふしぎテープには粘着剤がないテープ。表面に目には見えないゴムの突起があり、このゴムの突起がお互いにフックとなってくっつくのだとか。

粘着剤がないので、家電のコード類、写真やポスターをまとめるときにベトベトせずに便利。

また、水気があってもOKなので、花瓶の花や野菜を束ねるときにも重宝します。

ふしぎテープ

 

片手でテープが貼れるハリマウス

片手でテープが貼れるので、ポスターなどを壁に貼るときに便利な画期的テープ、ハリマウス。

ケースを押すとテープが出てきて、必要な長さだけ滑らせ、力を抜くとテープが自動でカットできます。

手で触ることもないので、指紋が付かずにテープが綺麗に貼れるメリットもあります。

ハリマウス

 

赤い目印でつけやすい瞬間接着剤、レッドテック液状

瞬間接着剤レッドテック液状は、ちゃんと出ているかわかり辛くて接着剤を出しすぎてしまう問題点を解消した瞬間接着剤。

接着剤に赤い色がついているので、どのくらい出たのか一目でわかります。

もちろん、時間がたつと赤い色は透明になるので、赤い色が残る心配はありません。

レッドテック液状の先端はナナメにカットされたノズルでになっており、プッシュボタン方式なので、適量を出しやすいそうです。

レッドテック液状

 

【関連記事】

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました