炭水化物を過度に食べると、危険・・・
中居正広のミになる図書館 2014年6月4日放送で紹介されました。
内科医のおおたわ先生によると、炭水化物を過度に食べると心筋梗塞や脳梗塞の原因になるとのことです。
摂りすぎた炭水化物は中性脂肪となります。
この中性脂肪が曲者で、内臓脂肪についたり、血管の内側についたりします。
血管に中性脂肪がついていくことで、心筋梗塞や脳梗塞などの重大な病気の原因となるのだそうです。
ただし、産婦人科の丸田佳奈先生によると、妊婦さんの場合は、赤ちゃんの脳は糖分で発育するので炭水化物をまったく摂らないのは危険だそうです。
まぁ、何事も極端すぎるというのは体によくないでしょうね。
コメント