子供たちの間で爆発的なヒット!妖怪ウォッチ。
スマステーション(SmaSTATION!!)2014年6月14日放送、2014年上半期ヒットランキングベスト15で紹介されました。
妖怪ウォッチとは、妖怪が見えるようになる妖怪ウォッチをつけた主人公が、妖怪を見つけたり、妖怪と闘ったり、友達になったりするロールプレイングゲーム。
ポケモンみたいな感じ?
妖怪ウォッチの人気の秘密は、ユーモア溢れた名前をつけられた可愛い妖怪キャラの登場。
一番人気は、自縛霊の妖怪、ジバニャンとのこと。
現在、妖怪ウォッチ、今年4ヶ月で累計出荷本数100万本を超えたそうで、アニメ放送も開始され、妖怪ウォッチのメダルなど関連グッズも飛ぶように売れているのだとか。
ポケモンやモンハンなど、この手のゲームは人気出ますね。
【妖怪ウォッチ】
コメント