スマステーション(SmaSTATION!!)2012年年11月17日の放送で、老舗菓子店の最新進化スイーツ ベストセレクション12を紹介。
スマステーションで紹介された老舗菓子店の最新進化スイーツ ベストセレクション12の9/12~12/12は以下の通りでした。
- 京はやしやの抹茶みるくパイ(9/12)
- 赤坂雪華堂の抹茶ショコラ甘納豆と黄粉メイプル甘納豆(10/12)
- 船橋屋のくず餅プリン(11/12)
- カンロの贅沢カンロ飴(12/12)
京はやしやの抹茶みるくパイ
京はやしやは、定番商品は抹茶わらび餅で有名な老舗のお店。。
この京はやしやの最新スイーツが抹茶みるくパイ。じっくり焼き上げたパイに伝統の抹茶をたっぷり練り合わせたクリームを挟み込んだ絶品スイーツとのこと。
赤坂 雪華堂の抹茶ショコラ甘納豆と黄粉メイプル甘納豆
赤坂 雪華堂は、甘納豆で有名な老舗和菓子店。
赤坂 雪華堂の人気最新スイーツが、甘納豆のデニッシュ仕上げの抹茶ショコラ甘納豆と黄粉メイプル甘納豆。
クリーミーでやわらかい食感のお多福豆の甘納豆と甘みの多い栗の甘納豆をたっぷりと巻き込んだデニッシュで、抹茶ショコラ甘納豆にはチョコレートを練りこんだもので、黄粉メイプル甘納豆はメイプルシロップを練りこんだもの。
和と洋の味わいが絶妙にマッチしているとのことです。
船橋屋のくず餅プリン
亀戸天神船橋屋は、東京の亀戸にあるの元祖くず餅で有名な老舗のお店。
この船橋屋の最新スイーツが、くず餅プリン。
くず餅プリンは、船橋屋の15ヶ月発酵させた自慢の小麦デンプンを加えた、弾力に富むプリン。黒蜜ときな粉を加えると、更にくず餅に近い味わいを楽しめるのだそうです。
カンロの贅沢カンロ飴
カンロはカンロ飴で有名な老舗のお店。
カンロの最新スイーツが贅沢カンロ飴。選び抜かれた高級材料を使ったカンロ飴とのことで、高級砂糖の和三盆を使った贅沢カンロ飴 和三盆、 高知県産の生姜を使った贅沢カンロ飴 高知生姜、水飴タイプの贅沢カンロ水飴が紹介されました。
水あめタイプの贅沢カンロ水飴は、普通に食べてもOKで、パンなどにつけて食べるのも美味しいとのことでした。
コメント