スポンサーリンク

スマステーション 老舗菓子店の最新スイーツ 2013/3/9 

本ブログには広告が含まれています。

スマステーションSmaSTATION!!) 2013年3月9日放送は有名老舗菓子店が生み出した最新進化スイーツ ベストセレクション11を紹介。

自社技術を活かした新発想の進化スイーツで、どれも食べてみたくなる最新スイーツでした。

 

スマステーション 有名老舗菓子店の最新スイーツ ベストセレクション11

  • おたべ、京町屋ケーキ
  • 石屋製菓、白いバウム TSUMUGI
  • 六花亭、マルセイキャラメル
  • モンブラン、栗のチョコレート羊羹
  • 二鶴堂、博多バームスティック
  • とよす、丸 maro 和三盆・苺
  • たねや、オリーブ大福
  • 花園万頭、東京あんプリン
  • 赤坂青野、粋な黒べい
  • 半兵衛麩、ふふふあん枝
  • 乃し梅本舗佐藤屋、たまゆら

 

おたべの京町屋ケーキ(1/11)

おたべは生八ツ橋で有名な京都の老舗菓子店。

京町屋ケーキは、抹茶入り生八ツ橋と抹茶ケーキに黒豆入りの抹茶チョコをサンドしたスイーツで、もっちりの生八ツ橋とふわふわのスポンジがこれまでにない食感となっている人気のスイーツとのことです。

 

石屋製菓の白いバウム TSUMUGI(2/11)

石屋製菓は北海道の定番お土産の白い恋人で有名な北海道の老舗菓子店。

白いバウム TSUMUGI(つむぎ)は、白い恋人で使うホワイトチョコを限界まで使用したバームクーヘンで、バターは使わず、ホワイトチョコで風味とコクを出しているバームクーヘンだそうです。ホワイトチョコがたっぷりでしっとりとした食感なのだそうです。

 

六花亭のマルセイキャラメル(3/11)

六花亭はマルセイバターサンドで有名な北海道の老舗菓子店。マルセイバターサンドのクリームのホワイオチョコは、1968年に日本で初めて六花亭が販売したと言われているそうです。

六花亭のマルセイキャラメルは、帯広開拓130年記念に昨年販売した人気スイーツで、マルセイシリーズで使用する十勝産バター、生クリーム、クリームチーズで作ったキャラメル。更に、カリッと揚げた十勝産大豆とマルセイバターサンドのビスケットがアクセントとしてキャラメルの中に加えられているとのことです。

 

モンブランの栗のチョコレート羊羹(4/11)

定番のケーキのモンブランの元祖は、東京自由が丘の老舗洋菓子店のモンブラン(MONT-BLANC)がヨーロッパの栗を使用した伝統菓子を日本人向けにアレンジして発売したモンブラン。

モンブランの栗のチョコレート羊羹(ようかん)は、和栗を敷き詰めた容器に、ダークチョコ、ホワイトチョコ、あんこを混ぜ合わせたものを流し込み、固め、最後に金箔をのせた鮮やかな羊羹。始めはチョコレート、あとから小豆風味を感じる今までにはない羊羹に仕上がってしるのだそうです。

 

二鶴堂の博多バームスティック(5/11)

二鶴堂はロングセラーの福岡お土産の博多の女を製造販売する福岡の老舗菓子店。

博多バームスティックは二鶴堂の博多の女のバームクーヘン部分をサクサクに焼き上げたスティック菓子。博多の女のバームクーヘン部分を焼き上げる際に出る切れ端が美味しいので何とか商品にできないかと思いついて出来たお菓子とのことです。

博多バームスティックは味はバームクーヘンなのにラスクのようなサクサクの食感で、若い女性を中心に人気なのだそうです。

 

とよすの丸 maro 和三盆・苺(5/11)

とよすは大阪のあられを製造販売する老舗の菓子店。ハイサラダがとよすの看板商品。

とよすの丸 maro 和三盆・苺は、とよすが立ち上げた女性向けの新ブランドの十花で取り扱う最新のあられ。極限まで軽い食感に焼き上げられたあられで、これまでとはまったく違う歯ざわりと味で、噛んだ瞬間びっくりしてしまうあられなのだそうです。

 

たねやのオリーブ大福(7/11)

たねやは、もなか種とあんこが別々になっていて食べる直前に自分で作るもなかを最初に考案し作ったふくみ天平で有名な老舗菓子店。

たねやの最新スイーツが、オリーブ大福。イタリアでも最高級とされるエメラルドグリーンのオリーブオイルを大福にかけていただくという、ちょっと変わった大福です。想像できませんが、オリーブオイルと大福は結構合うそうです。

 

花園万頭の東京あんプリン(8/11)

花園万頭は、砂糖にこだわり、手作りで手間隙かけて作る高級饅頭である花園万頭を販売する老舗菓子店。

花園万頭の東京あんプリンは、濃厚なコクのある卵にこだわったプリン。カラメルのかわりに甘さ控えめなあんこを使用している評判のプリンなのだそうです。

 

赤坂青野の粋な黒べい(9/11)

赤坂青野は、贈答品として人気の赤坂もちを製造販売する東京の老舗菓子店。

赤坂青野の最新スイーツが粋な黒べい。粋な黒べいは50年ほど前に販売していたものの製造に手間隙かかるためいつしか製造をやめいたものの、8年前に復刻。

粋な黒べいは、カステラ生地に黒糖と胡桃を加えて焼き上げ、表面には手作りで羊羹をつけたスイーツで、街の人の試食の感想では、ちょっと不思議な感じのスイーツとのことでした。

 

半兵衛麩のふふふあん枝(10/11)

半兵衛麩(はんべえふ)は、京都の老舗のお麩の名店。半兵衛麩の麩はミシュラン3星の高級料亭や有名旅館で使われる上質な麩だそうです。

兵衛麩のふふふあん枝は、焼き麩の食感と風味を活かした最新スイーツ。味は、紅茶、ココア、プレーンの食感があり、街の人の試食の感想では、ビスケットみたいな食感で紅茶と食べると美味しそうとのことでした。

 

乃し梅本舗佐藤屋のたまゆら(11/11)

乃し梅本舗佐藤屋は伝統菓子の乃し梅(のしうめ)で有名な老舗菓子店。

乃し梅本舗佐藤屋のたまゆらは、乃し梅を現代風にお洒落なスイーツにした最新スイーツ。チョコレートの上に甘酸っぱい乃し梅をのせ、甘く滑らかなチョコともちっとして甘酸っぱい乃し梅が見事に調和しているそうです。男性ファンも多いとのこと。

 

老舗のお菓子店でもロングセラー商品のみで満足せず、色んな新しいお菓子を作ろうと日々試みているんですね。

どれも食べてみたい最新スイーツでした。

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました