スポンサーリンク

フルーツアイス試してランキング 総合1位はフタバ食品「サクレモン」 サタプラ 2025/8/9

本ブログには広告が含まれています。

暑い夏に食べたい、冷たくて爽やかな味わいのフルーツアイス

 

フタバ食品 サクレモン

 

サタプラサタデープラス) 2025年8月9日 ひたすら試してランキングおすすめベスト5では、買って失敗しないフルーツアイスをランキング形式で紹介。

総合ランキング1位はフタバ食品の「サクレモン」でした。

 

フルーツアイスの評価のチェックポイント

今回はスーパーやコンビニなどで購入できるフルーツアイス11種類が対象。そしてサタプラ独自の方法にて徹底調査。

チェック項目は以下の5項目。

  1. コストパフォーマンス
  2. アイデア力
  3. フルーツ感
  4. 全体の味
  5. 外で食べた時の味

この5項目ごとに10点満点で採点をし、5項目の合計点の順位でランキング化。

 

フルーツアイスの評価の助っ人

今回のフルーツアイスの回では、2人のプロが評価判定の助っ人に。

一人目の助っ人は洋菓子界からおーがにっくかふぇ SHINKAの洋菓子のプロ、宮本雅巳さん。

宮本さんは日本のコンテストで優勝し、世界大会で4位に輝いた洋菓子のプロで、世界中から商品プロデュースを依頼されるほどのパティシエ。

二人目の助っ人は石川県の超人気店「MALG GELATO」のジェラート職人、柴野幸介さん。

ジェラートの本場イタリアのジェラート大会で2度優勝し、世界ジェラート騎士の称号を与えられたアイスの超一流。

プロによると、フルーツアイスは、フルーツ、水、砂糖の3つのバランスが重要とのこと。

味の項目では、フルーツ感がどれだけ再現されているか、果汁や糖分が入ることで同じ温度で凍らせても硬くならない食感をどうコントロールされているかを評価のポイント。

 

コストパフォーマンス

コストパフォーマンスの評価は、10g当たりの値段を算出し、比較。

11種類の平均値は、約16.5円/10g。

コスパ1位は、赤城乳業の「ガリガリ君 梨」(86円)。

8.5円/10gと断トツの超コスパ!

ガリガリ君は1981年に50円で販売を開始したお手頃価格のアイスクリーム。

ソーダ味、コーラ味など様々なフレーバーがある中、「ガリガリ君 梨」は完熟マスカットやゴールデンパインなど、より濃厚な味を追求した大人のガリガリ君シリーズ。

梨味は、2002年に発売され、毎年、夏の時期に販売される人気アイス。

 

アイデア力

アイデア力では、見た目と食べた時の構造の2つを評価。

各社のこだわりがアイスの中に隠れているため、アイスをパッケージから取り出し、半分にカットしてフルーツアイスの構成や工夫をチェック。

アイデア力1位は、井村屋の「ごろろん果肉 白桃タルトバー」(183円)。

桃果肉ソースクッキーで、カットすると、色んなものがたくさん。

スイーツ店の白桃タルトをアイスバーで再現するために作られた商品とのこと。

爽やかな白桃ソースにゴロッとした桃の果肉。タルト風クッキーをカスタードアイスで包み込み、表面に透けるまでたっぷりと詰め込んでいるアイス。

開発に約2年を要し、理想的な味と食感を追求して完成。

表面と中身のギャップが良い、衝撃の再現力、凄いアイデアと、プロも大絶賛!

 

フルーツ感

フルーツ感は、果肉やソースなどフルーツ感が1番際立つ部分を食べ、その味や果肉感をチェック。

フルーツ感1位は、赤城乳業の「ガツン、とみかん」(184円)。

みかんそのままの甘味、売っている丸ごと冷凍した冷凍みかんよりも味が出ており、凍らせてもみかん本来の味わいが再現されているみかんアイス。

プチンという果肉の食感が秀逸。

ジューシーな食感と味わいは、シロップ漬けのみかん果肉がポイント。

「ガツン、とみかん」は、みかんの缶詰を凍らせると美味しいという口コミを参考に開発がスタート。

商品名の通り、ガツンとみかん味わえるように設計されているとのこと。

 

全体の味

全体の味は、フルーツとアイスの一体感、歯に当たって舌に溶けこんだときの柔らかさ、心地よさをチェック。

全体の味1位は、セブンイレブンの「まるで完熟マンゴー」(159円)。

シリーズ累計2億本を突破したという人気アイス。

マンゴーを美味しく凍らせて食べたい人の夢を叶えているくらいの味わい。

2013年に発売され話題に。完熟マンゴーを再現するため、アルフォンソマンゴーアップルマンゴー2種類のマンゴーピューレを使用。

香料を使わずに完熟マンゴーのような甘みと酸味、ねっとりとした食感を再現。

この食感は凄い!この技術を追随できない、独自の研究で編み出しているのでは?とプロも脱帽。

 

外で食べた時の味

外で食べた時の味は、夏の時期ならではの気温34度以上の外で評価。暑い外で食べる、少し溶けた味や爽快感をチェック。

外で食べた時の味1位は、フタバ食品の「サクレモン」(172円)。

レモン、砂糖、水だけのシンプルな味わいが爽快感をアップ。

フレッシュなレモンとかき氷のひんやり食感が夏の暑さを吹き飛ばす抜群の爽快感に。

独自技術により、少し溶けるとサクサク食感からシャリシャリ食感へ。更に溶けるとトロトロとした食感に変化。

何度も食感の変化を楽しめるのも「サクレモン」の特徴。

酸味も甘みも完璧、外で食べると美味さ倍増とプロも称賛。

 

フルーツアイス おすすめベスト5の結果

フルーツアイスのひたすら試して総合ランキング、おすすめベスト5の結果は以下の通りでした。

  • 1位 フタバ食品「サクレモン」
  • 2位 赤城乳業「ガリガリ君 梨」
  • 3位 ロッテ「爽 冷凍パイン」
  • 4位 江崎グリコ「パピコ マスカット オブ アレキサンドリア」
  • 5位 セブンイレブン「まるで完熟マンゴー」

 

1位 フタバ食品「サクレモン」

総合ランキング1位は、フタバ食品の「サクレモン」(172円)。

総合得点は50点中、47点を獲得。

  • コスパ:9点
  • アイデア力:9点
  • フルーツ感:10点
  • 全体の味:9点
  • 外で食べた時の味:10点

フルーツ感、外で食べた時の味が10点満点。その他、3項目も9点。

氷にレモンシロップを使うのではなく、氷をレモン味にして商品化。

氷に染みこませたシロップは、酸味と甘みのバランスが絶妙に調整されており、時代時代の消費者に合わせるように味のマイナーチェンジを続けてるとのこと。

外で食べた味も抜群で、外では美味さ倍増なのだとか。

 

2位 赤城乳業「ガリガリ君 梨」

総合ランキング2位は、赤城乳業の「ガリガリ君 梨」(86円)。

総合得点は50点中、44点を獲得。

  • コスパ:10点
  • アイデア力:9点
  • フルーツ感:8点
  • 全体の味:8点
  • 外で食べた時の味:8点

コスパは圧倒的1位。他の4項目でも高評価。

普通に溶かした果汁を固めるのではなく、一回削ったものを集めてガリガリ食感に工夫。

更に梨の味を再現するため、通常のガリガリ君 ソーダに比べて氷の粒の大きさを細かくし、シャキシャキ感を演出しているのだとか。

カキ氷をアイスバーにまとめたアイデア力と技術力にプロも大絶賛でした。

 

3位 ロッテ「爽 冷凍パイン」

総合ランキング3位は、ロッテの「爽 冷凍パイン」(183円)。

総合得点は50点中、43点を獲得。

  • コスパ:8点
  • アイデア力:8点
  • フルーツ感:9点
  • 全体の味:9点
  • 外で食べた時の味:9点

プロも太鼓判のパインの独特の食感と爽やかな香り。

先に氷が溶けて最後にコリッと果肉を噛む感じで、パインの筋が硬い食感はちゃんと感じられるのだとか。

このコリッと食感を生み出しているのは、パイナップルの芯。芯の繊維が残らないように加工することで、唯一無二の食感を目指したとのこと。

暑い外で食べると、フルーツ感が増し、パインの味が濃くなったような味わいに。

溶けることによってフルーツ感が増すのが実感でき、二度味わいを楽しめるのだとか。

 

4位 江崎グリコ「パピコ マスカット オブ アレキサンドリア」

総合ランキング4位は、江崎グリコの「パピコ マスカット オブ アレキサンドリア」(195円)。

総合得点は50点中、42点を獲得。

  • コスパ:8点
  • アイデア力:8点
  • フルーツ感:8点
  • 全体の味:10点
  • 外で食べた時の味:9点

各項目で1位にはならなかったものの、どの項目も高評価で4位にランクイン。

外で食べた時の味では、持ったときに手が冷えて気持ち良いと、味とは関係ない意外な側面で高評価。

食べやすい形状、手に持った時のひんやり感、少し溶けたときの滑らかな味わいにマスカットの爽快感が加わり、暑い夏にぴったりのアイスとのこと。

 

5位 セブンイレブン「まるで完熟マンゴー」

総合ランキング5位は、セブンイレブンの「まるで完熟マンゴー」(159円)。

総合得点は50点中、41点を獲得。

  • コスパ:7点
  • アイデア力:8点
  • フルーツ感:9点
  • 全体の味:10点
  • 外で食べた時の味:7点

全体の味では絶賛の嵐の10点満点!革命じゃないですか!とプロに言わしめるほど。

完璧に再現された完熟マンゴーの味わいは、ただ単にマンゴーを凍らせただけではこうならない。プロでもどうやって作っているのか分からないくらいリアルなマンゴーに近いとのこと。

凍らせたマンゴーをそのまま食べたかのようなねっとりした食感にプロも驚愕。

アルフォンソマンゴーアップルマンゴーの2種類のマンゴーピューレを使い100回以上の試作で生み出された完熟感と果汁感は1級品とのことです。

 

フルーツアイスのオススメランキングのまとめ

フルーツアイス、オススメ総合得点ランキング1位は、フタバ食品の「サクレモン」 でした。

酸味も甘みも完璧なレモン味のサクレモン。

暑い外で食べると更に美味しさ倍増!夏にオススメのフルーツアイスです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました