スポンサーリンク

佐瀬工業所のガラスペン 行列のできる法律相談所 2013/2/3

本ブログには広告が含まれています。

書き心地のよい、予約1ヶ月待ちという佐瀬工業所ガラスペン

 

行列のできる法律相談所 2013年2月3日放送で紹介されました。

 

ガラスペンは、ペン先もペン軸もガラスで出来ているペンです。

 

その昔、万年筆は高価なペンなので、風鈴屋さんがガラスを材料に考案したペンがガラスペンとのこと。

 

ガラスペンには溝が8本あり、この溝に毛細管現象によりインクが吸い上げられることで、なんと31メートルもの長さ分の線を書くことが可能なのだそうです。

 

形や色がキレイなので、贈り物にも使えそうな文房具です。

 

【佐瀬工業所】

Home | 佐瀬工業所
明治45年(大正元年)創業。ガラスペンの製造、販売。ガラスペン開発者(佐々木定次郎)の技術を唯一受継ぐのは佐瀬工業所のガラスペンのみ。佐瀬工業所製のガラスペンは全てオリジナルデザインとして考案・作成されたものです。ひねり模様を真似た類似商品...

コメント

タイトルとURLをコピーしました