携帯電話を雑に扱うと爆発することがあるらしいです。
知らなきゃヤバイ!ウソみたいなホントの話 2013年10月27日放送で紹介されました。
携帯電話に使われているバッテリーは、リチウム電池。
このリチウム電池は外からの衝撃に弱く内部が破損してしまうと、ショートして爆発することがあるのだそうです。
実験では携帯電話に落とした程度の衝撃を加えたところ、15分後に電池パックが爆発してました。
怖いですね・・・
韓国では携帯電話のバッテリーが爆発したことが原因と思われる死亡事故も起きたとのことです。
また、ペットの犬などが携帯電話を噛んだ衝撃により爆発した事例もあるそうです。
まぁ、そんな簡単に爆発しないように工夫されているとは思いますが、携帯電話は丁寧に熱かったほうが良さそうです。
他のリチウム電池をバッテリーに使っているタブレット端末やデジカメなんかも気をつけないといけないですね。
コメント