スポンサーリンク

加湿器タイプ別、メリットとデメリット比較 マツコの知らない加湿器の世界 2015/1/20

本ブログには広告が含まれています。

乾燥のシーズンの冬。インフルエンザ対策として加湿器が欲しい季節となりました。

 

マツコの知らない世界、2015年1月20日放送、マツコの知らない加湿器の世界で、たくさんの加湿器の中から自分に合った加湿器を選ぶために、加湿器4タイプのメリットとデメリットが紹介されました。

 

加湿器の各タイプ別の特徴

家電ライターの藤山哲人さんによると、加湿器には4タイプあるそうです。加湿器4タイプは以下の通り。

  • 超音波式
  • 気化式
  • ハイブリッド式
  • スチーム式

 

 

ずぼらな人にオススメなスチーム式

スチーム式はお湯を沸かして蒸気を放出するタイプの加湿器

 

スチーム式のメリット

  • 加湿力が強い。
  • 蒸気を沸かすので水の菌やカビが死滅するため、お手入れは2ヶ月に一回程度とお手入れの頻度が少ない。

 

スチーム式のデメリット

  • お湯を沸かすので4タイプのうち最も電気代が高い。月額平均1320円。
  • 蒸気が対熱いため、小さい子供のいる家庭には不向き。

 

 

インテリア感覚で部屋に置くなら超音波式

超音波式の加湿器は、秒速2万回の振動によって細かい水の粒子を噴出する方式の加湿器。

 

超音波式加湿器のメリット

  • 雑貨屋などで手軽に買える加湿器が多く、デザイン性に富む。
  • 値段が安いものが多い。
  • コンパクトなものも多く、オフィスなどでも使える。
  • 電気代が安い。月平均で144円。

 

超音波式加湿器のデメリット

  • 一般的に加湿力が弱い。
  • 菌が繁殖しやすいため、お手入れの頻度が、週1回と多い。

 

 

初めて加湿器を買うなら気化式かハイブリッド式

気化式加湿器は、内部に水を吸い込むフィルターがあり、フィルターから出る湿気をファンで飛ばす方式。ハイブリッド式加湿器は、気化した湿気を温風によって飛ばすタイプのもの。お手入れはいずれも月に1回程度。

 

気化式加湿器のメリット

  • 蒸気が熱くないので子供がいる家庭でも安心して使える。
  • 大手メーカーの製品が多いためどこででも買え、故障しても修理に出しやすい。
  • 電気代が安め。月額平均168円。

 

気化式加湿器のデメリット

  • 一般的に加湿力は弱め。

 

ハイブリッド式加湿器のメリット

  • 蒸気が熱くない。
  • 大手メーカーの製品が多い。
  • 温風を使うので、一般的に加湿力はやや高め。

 

ハイブリッド式加湿器のデメリット

  • 一般的にやや電気代が高め。月額平均1152円。

 

加湿器選びは、各タイプの特徴をしっかりと頭に入れて、自分の生活スタイルや家族構成を考えて購入するのが後悔しないためのポイントのようです。

加湿器選びに悩むのが嫌なら、ハイブリッド式を選ぶのが良さそうです。

また、商品によってはその加湿タイプのデメリットを補うものも出ているので要注意です。

湿度50%の部屋ではインフルエンザにかかりにくいそうです。健康に暮らすためにも、しっかりと加湿器を選びたいですね。

 

[PR]

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました