細胞内のミトコンドリアを増やす3つの方法。
世界一受けたい授業 2016年3月5日放送にて紹介。
ミトコンドリアを増やせば疲労回復やメタボ予防に繋がる
細胞内のミトコンドリアが弱ったり、減少したりすると、疲労が取れなかったり、メタボの原因となります。
抜けない疲れはミトコンドリアの数が減っている可能性あり 世界一受けたい授業 2016/3/5
その体で重要な働きをするミトコンドリアを増やす3つの方法を、日本医科大学大学院教授、ミトコンドリア研究の専門家、大田成男先生が紹介してくれました。
ミトコンドリアを増やす方法1 プチ断食をする
ミトコンドリアを増やす一つ目の方法としてプチ断食が紹介されました。なんとなく疲れが取れないなぁって時に、プチ断食で1/3程度に摂取カロリーを落とすと、ミトコンドリアが増えるとのこと。
必要以上に食べ過ぎたり、体を動かさないぐーたら生活を続けていると、ミトコンドリアは自分は必要ないと考え、数が減少したり、弱ったりするのだとか。
プチ断食によって空腹感が増すと、逆に栄養が足りない!とミトコンドリアは感じて増加するのだそうです。
ミトコンドリアを増やす方法2 ちょっときつめの運動をする
息切れをしたり、心臓がドキドキしたいるするちょっときつめの運動をすると、体の中でエネルギーが足りないサインとなり、ミトコンドリアは自然に増えるそうです。
運動の程度は人それぞれで問題なく、汗ばむくらいの運動を30分ほど、週に2回以上がオススメとのこと。
簡単な方法として、片足で立つ方法が紹介されました。片足で立つだけでも結構な運動になるそうです。
ミトコンドリアを増やす方法3 ALAを摂取し、水素水を飲む
ミトコンドリアが増えるために必要な栄養素のALAを摂取し、ミトコンドリアの働きを弱らせる活性酸素を分解する水素水を飲むのも、ミトコンドリアを増やすのに効果的とのこと。
ALAは、アミノ酸の一種(アミノレブリン酸)で、イカとタコに多く含まれているそうです。他にも、ホウレン草やブロッコリー、ひじき、のり、納豆、切干し大根もオススメとのこと。
水素水は、水素が細胞内に増えた活性酸素と作用し、活性酸素を分解、結果、細胞内の環境が改善し、ミトコンドリアが増えやすくなるとのことです。
水素水の水素は、とても小さい分子なので、水素を逃がさないアルミ容器に入ったものがオススメだそうです。
◆
最近、疲れが取れないなぁ・・・と悩んでいたら、ミトコンドリアを疑うのも一つの手ですね。加齢によってミトコンドリアは減ってしまうそうなんですが、歳をとっても努力すれば増えることもわかっているそうなんで、諦めることはないみたいです。
コメント