スポンサーリンク

元家電量販店の店員が教える最新家電を安く買う方法とは? Aさんの話 2016/7/12

本ブログには広告が含まれています。

最新家電、できれば安く買いたい

 

家電量販店には家電を売るためにいろいろ戦略があるのは当然。その戦略を理解してお店にいけば欲しい家電をできるだけ安く手に入れることができます

 

雨上がりの「Aさんの話」~事情通に聞きました 2016年7月12日放送で最新家電を安く買う方法を紹介。

 

家電量販店の裏事情を知って最新家電もなるだけ安く買いましょう

家電量販店で最新家電を安く買いたいなら、そりゃ家電量販店の店員さんに安く買う方法を聞くのが1番。ということで、元家電量販店の店員さんが最新家電を安く買う方法を教えてくれました。

さすがに現役の店員さんは教えてくれないか・・・。

 

家電量販店店頭の売れ筋ランキングはでたらめ

元家電量販店店員さんの裏事情によると、店頭の売れ筋ランキングは全くの嘘だそうです。

その店で売りたい家電をしのばせているとのこと。

 

家電量販店では、ネット並みの価格で売ってくれるのか?

お店は売りたい家電を全面に押し出したいので利幅の高い商品を薦めるそうです。会社は社員にネット最安価格に合わせることはないと指示があるようで、ネットの最安値で買うのは難しいのだとか。

結論としてはネットの最安価格より値引いてもらうのは難しいようです。

 

値引き交渉相手を選べば安く購入できる可能性はある

家電量販店では、値引きは相手次第とのこと。

大幅に値引くことのできる権限を持つのは、やっぱりお店の偉い人。社員や派遣の店員は権限はなく、普通に出している商品を売るだけになってしまうのだとか。

各売り場のマネージャーや店長を捕まえて交渉するのが、家電量販店で値引きを成功させるコツ。

 

値引き交渉相手の店長やマネージャーを見つける方法

肝心の店長やマネージャーはどこにいるのでしょう?

売り場(コーナー)にずっと居る人はマネージャーではない可能性が高いとのこと。店長やマネージャーは忙しいので売り場にはいないことが多いそうです。

マネージャーに会うには、欲しい売り場ではない別の売り場で何か物を買ったり店員さん話したりして、「ちょっと〇〇の売り場のマネージャー紹介してよ」と言うとすぐにマネージャーを紹介してくれるそうです。

売り場の違う店員同士は利害関係がないので、携帯ケースの売り場の店員さんに聞けば、テレビや冷蔵庫などの本当に欲しい家電売り場のマネージャーを紹介してもらえるのだとか。

お店の中でも利害関係があって、そこを間違えるとマネージャーと出会うことができないんですね。奥が深い。

 

マネージャーと交渉して家電を値引いてもらう方法

家電量販店は地域で競っているので、5キロメートル圏内の競合店よりはどこの店も絶対に値引いてくれるとのこと。

競合店のお店で見積もりをもらい、次の店で5%引かれ、それを持って次の店に行ったらさらに5%引かれ、結局ネット最安値よりも安くなる場合もあるそうです。

よって5キロ圏内の競合店で見積もりを貰うのを繰り返して交渉するのが家電量販店で安く最新家電を購入する方法。ただしコレはタイミングが重要。

 

マネージャーと交渉しやすいタイミング

タイミングを間違えると時間の無駄になるので、交渉しやすいタイミングを狙いましょう。

1週間のうちで1番お客が少ないのは日曜の夜。

日曜の夕方に混雑のピークが来てその後にサーッと引きます。なので店長だったりマネージャーと話をしやすい状況とのこと。

マネージャーを捕まえるならば日曜の夜が良いそうなので、日曜の夜を狙いましょう。

また日曜の夜には更に美味しいかも。

 

日曜の夜には更に激安価格の家電が購入できる可能性あり

メーカーのインセンティブ(メーカーが設定するノルマを達成したら量販店に追加でお金が支払われるシステム)のシメは日曜が多く、ノルマ達成近くだった場合、閉店1、2時間前になると値下げに必死になるそうです。

パソコンを100台売ると200万円入る場合、家電量販店では最後の数台を売るために定価の半額以下で販売することもあるのだとか。欲しい家電がインセンティブ対象ならばネットと比べ物にならないくらいの超激安で購入することが可能となります。

 

家電量販店で最新家電を安く買う方法のまとめ

家電量販店の競合店が多い地域で見積もりを貰って、日曜の夜に店長やマネージャーと値引き交渉。

インセンティブ対象家電ならばネット最安値よりも安く買える可能性あり。

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました