スポンサーリンク

靴底にくっついたガムを10秒で取る最適な裏技 大阪ほんわかテレビ 2020/9/25

本ブログには広告が含まれています。

めちゃくちゃテンションが下がってしまう、歩いていてガムが靴底にくっついてしまうアクシデント。

 

靴

 

そんな時に覚えておくと便利な裏技が、靴底にくっついたガムを取る方法。

 

大阪ほんわかテレビ 2020年9月25日放送、暮らしの裏技・インターネットの裏技大検証で紹介。

 

インターネットから見つけた3つのガムを取る方法を検証

インターネット検索から挙がってきたのが次の3つの靴底にくっついたガムを取る方法。

  1. レシートを使う方法
  2. ポケットティッシュを使う方法
  3. 砂と棒を使う方法

 

最も効率の良いガムを取る方法はポケットティッシュを使う方法でした。10秒で取れるという高速の裏技!

 

レシートを使って靴底のガムを取る方法

まずはレシートを使う方法。

 

レシートに文字が書いてある面を靴底のガムに押し付け、上に乗って体重をかけて何度か踏みしめます。

 

10秒でガムを取ることはできませんでしたが、大方取ることができました。そして30秒で綺麗にガムを取ることができました。

 

レシートの表面は凸凹がない滑らかな特殊な紙でできているのでガムがくっつきやすく、靴底からガムを剥がしやすいのだとか。

 

ポケットティッシュがない場合は、レシートを使うのもアリです。

 

ポケットティッシュを使って靴底のガムを取る方法

靴底のガムを取るのに、最も効率が良かったのがポケットティッシュを使う方法。

 

ポケットティッシュを使う方法は紙を使うのではなく、ポケットティッシュの取り出し口の反対側の面を使います。ティッシュは入ったままで。

 

ガムにポケットティッシュ袋の面を押し付け、体重をしっかりとかけます。これだけでガムが綺麗に取れました!

 

なんと検証では8秒で完了。しかも靴底の溝の中まで綺麗に!

 

ポケットティッシュのフィルムは凸凹が少ないためガムがくっつきやすい。

 

しかも中にティッシュが入っているためクッション性があり、靴で強く踏みつけると靴底の隙間までフィルムが入り込んでいくのでよりガムがくっつきやすくなるとのこと。

 

砂と棒を使う方法はあんまり期待できない

砂と棒を使って靴底にくっついたガムを取る方法はあんまり期待できません。

 

砂をガムにふりかけてガムの粘着力を弱くし、棒で擦り落とすという手順となりますが、10分以上かけても綺麗に取り除くことはできませんでした。

 

私も同じ考えで過去に試したことありますが、かなり苦労した記憶があります。

 

まとめ

靴底にくっついたガムを取るならポケットティッシュを使いましょう。

 

ポケットティッシュがない場合はレシートで。レシートを使う場合は、レシートの下にクッション性のあるものを敷くと効果が高くなるかも。

 

ま、何よりも、ガムを道端に捨てるのはやめて欲しいもんです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました