スポンサーリンク

トイレでおしっこが一番飛び散らない方法 パテナの神様 2012/11/8

本ブログには広告が含まれています。

パテナの神様 2012年11月8日の放送のテーマは、トイレでした。

パテナの神様 テーマ トイレの中で、男性が洋式トイレでおしっこをするときに、おしっこが一番飛び散らない方法を紹介してました。


男性の場合、洋式トイレでおしっこする時は立ってする人も多いと思います。

実験によると、立っておしっこすると思った以上におしっこが飛び散っているみたいです。

とは言え、座って小便をやりたくない男性は多いと思います。

で、洋式トイレのどこを狙っておしっこをすると一番おしっこが飛び散らないかという実験を蛍光塗料を混ぜた水をトイレに出し、飛び散った水をブラックライトで確認するという方法で試していました。

結論から言うと、洋式トイレの水が溜まっているド真ん中を狙うのが一番水の飛び散り方が少なかったです。

実は、LIXILの商品開発統括部チームリーダーの百瀬さんの説明では、水の真ん中がもっとも飛び散りにくい設計になっているのだそうです。

ちなみに、水の手前や水と陶器の境目を狙うと、便器や床、便座までもびっしりと飛び散っていました。タンクの上にまで飛んでいたのでご注意を。

トイレの床におしっこが飛ぶことを考えると、以前、ヒットの泉で紹介された消臭グッズ、MOFF繊維の消臭トイレマットは使えそうですね。

 

【関連情報】

消臭トイレマット(ヒットの泉 消臭グッズ)の記事

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました