食品宅配大手のオイシックス。家にいながらネットで注文し、野菜や加工食品を通信販売してくれる手軽さから人気となっている食品宅配会社。
最近は東京都内を中心に、スーパーなどで店頭販売も実施しておりこちらも大人気に。
サターデープラス(サタプラ)2020年3月14日放送にて紹介。
新型コロナウイルスの影響で更に注目されるオイシックス
オイシックスの会員数は年々増加し、去年20万人を突破。7年で2.8倍と急成長中。
今、新型コロナウイルスの影響で、更にオイシックスの食品宅配に注目が集まっているのだとか。
取材日の3月11日の2週間前と比べて冷凍食品の売り上げが約2割増したとのことです。
オイシックスのミールキットがお手軽で美味しいと人気!
オイシックスの中でも特に料理に必要な食材がセットになった「ミールキット Kit Oisix」はお手軽なのにちゃんと美味しいと忙しい女性から大好評!
ミールキットは外出を控える人々の心強い味方。ミールキットも新型コロナウイルスの影響で2週間で売り上げ2割増!
ミールキットは常時20種類以上あり、毎週木曜日には商品が更新されるため、飽きることがなく、毎日献立を考える必要もないとのこと。
オイシックスから届いたダンボールの中には、そのメニューを調理するための必要なレシピと材料一式のセットが。
野菜やお肉はもちろん、調味料に至るまで必要な分量が送られてくるので材料を単品で買い揃える心配なし。
ミールキットは外出を控える人に人気で特に主菜と副菜が20分で作れるというのがお客から支持されており、しかもレンジでチンするだけでなく、本格的な料理を短い時間で作れるのも人気の秘密。
「Kit Oisix 包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ」の調理法
サタプラでは、ミールキットの「Kit Oisix 包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ」を調理して調理法を検証。
「Kit Oisix 包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ」は、主菜は「えびピラフ」で副菜は「ラタトゥユ」と本格的。
キットの中に入っているのは、皮を剥いたエビにコーン、枝豆、ラタトゥユの野菜とトマトソース。
レシピは写真付きで超わかりやすい。
「Kit Oisix 包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ」の調理手順は以下の通り。
- 凍ったエビ、コーン、調味料を中火で5分加熱。
- 枝豆は電子レンジで1分加熱。
- 具材に熱を通している間に、凍った野菜、トマトソース、水などを弱火で10分煮てラタトゥユを作る。
- ピラフのご飯を加え、さっと炒め合わせる。
- 電子レンジで水分を飛ばし、枝豆をトッピングして完成。
- ラタトゥユは最後に水を煮飛ばして完成。
トータル20分ほどの調理時間でした。
食材はそれぞれ下処理しているため、作るのはとても簡単。
他にも鯖は三枚にオロシて骨取り済み。豚ロース肉は塩麹で漬け込み、焼くだけ。
すぐに調理できる状態で届くため、料理が苦手な人でも本格的なお家ご飯が楽しめます。
オイシックス ミールキット 定番人気ベスト3
サタプラではオイシックスのミールキットの定番人気ベスト3も紹介。
オイシックスのミールキットの定番人気ベスト3は以下の通り。
- 1位 そぼろと野菜のビビンバ
- 2位 たっぷりケールのチーズナッツサラダ
- 3位 たっぷり玉ねぎソースの和風バーグ
1位 そぼろと野菜のビビンバ
「そぼろと野菜のビビンバ」(2人前、1,274円)が1位。
ビビンバは、家庭で作るには材料を揃えたり、味付けするのが少し大変ですが、このキットはそぼろにした味が付いていて下処理がされているので、誰でも簡単に作れます。
このオイシックス ミールキットのビビンバは、外出控えがちな現在、売り上げが3倍以上も伸びているとのこと。
2位 たっぷりケールのチーズナッツサラダ
2位の「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」(637円)は、苦味や青臭さが少ないケールを使用したオイシックス自慢のサラダ。
ケールにぴったりのドレッシング、ハルメザンチーズ、ナッツを使ってコクをプラスしているので食べ応え十分とのこと。
3位 たっぷり玉ねぎソースの和風ハンバーグ
3位は「たっぷり玉ねぎソースの和風ハンバーグ」(2人前、1,609円)。
ハンバーグはすでに完成しています。味の決め手はたっぷりの玉ねぎを使ったソース。
手作りでソースを作っているため、ハンバーグは家庭的な味わいに。
まとめ
食材がすでに下処理されているのはいいですね。共働きの家庭、独身の方、お年寄りであまり外出しない人にぴったりの食品宅配ですね。
ひと手間かかるので、冷凍食品のように手抜きっぽくないのもいいです。
【食品の関連記事】
- 賞味期限切れ間近の商品を激安価格で提供するサービス!KURADASHI.JP Aさんの話 2018/11/27
- スーパーのラップをそのままにしておくと食材の鮮度が落ちるので取り替えるべき 初耳学 2016/10/16
- 食品の保存方法を知っていると何かと便利 ブラックジャッジ 2014/5/25
- ネット通販は商品によって使い分けるのがお得 パテナの神様 2013/5/15
コメント