大阪府堺市民に人気の肉丼店「ひだまり庵」。
水野真紀の魔法のレストラン 2021年2月24日放送、本当は教えたくない!地元民9割が行く!?人気店の謎にて紹介。
ひだまり庵の三色丼(3種盛肉丼)が人気
堺市民に特に人気なのが三色丼の「3種盛肉丼」。
ご飯にオニオンを乗せ、その上に自家製ローストビーフとローストポークを乗せる。自家製ローストビーフとローストポークは前日から仕込んだものを使用。
焼いてカットしたステーキを乗せ、秘伝のタレをかけ、仕上げに卵と追加でいろいろ乗せたら「3種盛肉丼」の完成。
お肉は250g。ボリューム満天!
「ひだまり庵」のメニューは肉丼だけ
「ひだまり庵」にはメニュー表がなく、メニューは肉丼だけ。
昔は肉麺や肉カレーも提供していたが、行列によって近所迷惑にならないように肉麺と肉カレーは別店舗で提供しているとのこと。
肉麺と肉カレーの別店舗
肉麺と肉カレーの別店舗は、「ひだまり庵」から少しだけ離れた場所にあります。
肉麺のお店は「肉麺ひだまり庵」。「ひだまり庵」から歩いて9分ほどの距離。
紹介されたメニューは「肉肉まぜそば(こってり醤油)」。
肉カレーのお店は「肉カリーひだまり庵」。「ひだまり庵」から歩いて10分ほどの距離。
紹介されたメニューは「肉肉4種カレー」。
まとめ
堺市民が愛する「ひだまり庵」の「3種盛肉丼」。ボリューム満天!
肉麺を食べるなら「肉麺ひだまり庵」。肉カレーを食べるなら「肉カリーひだまり庵」へ。
【ひだまり庵】
大阪府堺市堺区甲斐町東3-1-13
【肉麺ひだまり庵】
大阪府堺市堺区南瓦町1-19 グランビルド堺東 101
【肉カリーひだまり庵】
大阪府堺市堺区翁橋町1-10-17 B1F
【大阪グルメ の関連記事】
コメント