ガラスに描くことができ簡単に消すことができる便利なクレヨン「キットパス ミディアム」。
ベビー服をリメイクして作ったテディベア、「ロンパースベア」。
この投稿をInstagramで見る
大阪ほんわかテレビ 2024年5月31日放送、意外な原材料グッズ&グルメ アレがコレになりましたにて紹介。
小さいお子さんを育てている親御さんは、子供のサイズアウトした洋服を捨てられないで持っていることが多いです。
その時、子供を一番育てていく過程で大切な時期で、大変な想いもしています。
赤ちゃんの洋服を使い一生残る形にすることで、子供もこんなに愛情をかけて育ててもらったんだなという思えるし、親もその時を感じることができます。
フォルムはクマですが、みんなの想いがここに集約。
ベビー服は、それぞれ、様々なデザインなので、職人が細断から組み立てまでを手作業で作成。
なので、ロンパースベアは、まさに世界に一つしかないもの。
記念になるし、後々まで残せるので、1歳の誕生日に赤ちゃんにプレゼントする人も多いとのことです。
この投稿をInstagramで見る
【赤ちゃんの関連記事】
コメント