水道代の節約グッズとして思いつくのは、節水シャワーヘッド。それ以外の蛇口の節水グッズはあまり聞いたことがない。そんな蛇口に取り付ける節水グッズが「蛇口シャワー」。
大阪ほんわかテレビ 2019年9月27日放送、大ピンチを救う!超便利な魔法のグッズSPにて紹介。
意外と洗いもので水を無駄遣いしている
キッチンでの食器の洗いもの。水道流しっぱなしで意外と水を無駄遣いしています。
水道代が高くなる原因に。
キッチンの水の無駄遣いが気になる方は、「蛇口シャワー」を取り付けることで解消。
取り付けは簡単。
マンション等に多いヘッドを回せば外れるタイプの蛇口を外して取り付けるだけ。
蛇口シャワーで30%も節水
この「蛇口シャワー」は、ヘッドを回すだけで水流をストレートからシャワーに切り替えることができます。
普通の蛇口と「蛇口シャワー」のシャワーの排水量を比べると、30%も節水できるのだとか。
更に360度首振り式となっているので、シンク周りの汚れを落とせて非常に便利。
【キッチングッズの関連記事】
コメント