お米文化評論家の柏木智帆さんが紹介するオススメのご飯のとも「山椒の実しょうゆ漬ビリビリヤバイ漬」。
ホンマでっか!?TV 2024年2月21日放送にて紹介。
「山椒の実しょうゆ漬ビリビリヤバイ漬」は、鰹節エキスと醤油、みりんへ採れたての青山椒の実を漬け込んだごなんのとも。福島県矢祭町の山のごちそう本舗の商品。
ご飯に、「山椒の実しょうゆ漬ビリビリヤバイ漬」の山椒の実と漬け汁をかけていただきます。
山椒の実をかじりながらタレのかかったご飯を食べて、それをご飯のおかずにご飯を食べるという絶品のご飯のとも。
そのままご飯にかけても美味しいのですが、卵かけご飯の醤油の代わりにかけてもめちゃくちゃ美味いとのこと。
山椒の良い風味とサクサク、プチプチの食感が特徴。
柏木さんによると、「山椒の実しょうゆ漬ビリビリヤバイ漬」を美味しく食べるコツは山椒を噛みすぎないこととのことです。

山椒の実しょうゆ漬ビリビリヤバイ漬
山椒の実しょうゆ漬ビリビリヤバイ漬
【ごはんのともに関する関連記事】
コメント