床に落としたら割れるというイメージを覆す、割れない茶碗「ARASお茶碗(エイラスおちゃわん)」。
大阪ほんわかテレビ、2021年7月2日放送、そのキャッチコピーウソ? or ホント?にて紹介。
1000回落としても割れない「ARASお茶碗」
「ARASお茶碗」は、見た目は高級感ある質感で重みのある茶碗。「ARASお茶碗」のキャッチコピーは、「1000回落としても割れない」。
検証実験で、1000回落としてみると・・・キャッチコピー通りまったく割れません!
更に、1.7tの車で踏んでも、ハンマーで叩いても、まったく割れないどころか無傷。
キャッチコピーは本当であることが証明されました。
「ARASお茶碗」が丈夫な理由はトライスタンという樹脂を使っているから
「ARASお茶碗」がなぜこんなに丈夫なのかというと、アメリカのイーストマンケミカル社が開発したトライタンという特殊な樹脂を使っているから。
今までの樹脂と違い、耐久性が強く車が踏んでも割れない素材なのだとか。
トライタン樹脂を使った食器には、茶碗の他にも平皿やスプーン、フォークなどもあり。
ARASお茶碗の口コミ・レビュー
「ARASお茶碗」の口コミ・レビューは以下の通り。
ARASお茶碗のまとめ
耐久性抜群の茶碗「ARASお茶碗」。ハンマーで叩いても車で踏んでも割れません。
【食器の関連記事】
コメント