食器を洗って乾燥機にかけてもなかなか乾かないのが、お椀の裏の高台の部分。
そんな悩みを解消してくれたのがニトリで取り扱う食器「汁椀」。
大阪ほんわかテレビ、2022年1月21日放送、あのモタモタを1秒でも早く!最新時短サービス&アイテムSPにて紹介。
通常のお椀の裏の高台は、水が溜まるのでなかなか乾きません。
そこで「汁椀」は一工夫。
ニトリの「汁椀」は一見は普通のお椀。裏返して裏の高台を見てみますと、高台の部分に1か所の切れ込みが。
この切れ込みによって高台に溜まった水が流れる仕組み。水が溜まらないので乾きやすい。
乾燥器に10分ほどかけるだけで完全乾燥!
単純なアイデアでお悩み解消。
なぜ今まで誰も気づかなかったのでしょうね?
ちなみに「汁椀」を乾かす時は、切れ込みを下にして立てましょう。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8902275s/
【食器の関連記事】
コメント