ポップコーンはダイエットにも便秘解消にも良いお菓子とのこと。
ホンマでっか!?TV 2024年7月24日放送、お菓子の効果SPにて紹介。
疲労評論家の梶本修身先生によると、ポップコーンは体に悪いイメージがあるが、実はダイエットにも便秘にも良い食材とのこと。
ポテトチップス、ビスケットと比較すると、同量の場合、ポップコーンは低カロリーで高タンパク。しかも噛むので満腹感を得やすいのだとか。
更にポップコーンは水に溶けにくい食物繊維が豊富。100g当たりレタス4個分の食物繊維を含んでおり、便を柔らかくして出しやすくするため、便秘対策にも非常に良いとのこと
また近年の研究によると、ポップコーンは認知予防にも有効ということが判明。
ポップコーンは爆裂種というトウモロコシの品種。黄色いところはトウモロコシの果皮にあたる部分で、フェルラ酸を含む。
このフェルラ酸は脳まで届き、神経細胞を保護することが分かったそうで、普通のトウモロコシよりも爆裂種のトウモロコシの方が多く含まれるのだとか。
お菓子でお腹を満たしたい時は、ポップコーンがオススメ。
【お菓子に関する関連記事】
コメント