世界一滑らない靴と言われる日進ゴムの「ハイパーV」。この滑らない靴が更に大進化を遂げたという。
大阪ほんわかテレビ 2024年2月2日放送、そのキャッチコピーウソ?ホント?検証SPにて紹介。
雪や氷の上では滑ってしまうハイパーV
ハイパーVの滑らない秘密は、靴底の特殊ゴムで形成された細かいV字型の形状。このV字型の形状によって液体を避け、地面に密着し、ヌルヌルに滑る地面でも滑りにくくなるという仕組み。
ハイパーVは2004年に発売され、圧倒的に滑りにくいことから、釣り人や現場作業員など、転倒の恐れのある業界から支持され、累計販売数1300万足を突破するという大ヒット商品に。
しかし、雪や氷の上では滑ったというユーザーからのクレームが。
メーカーはこのクレームを重く受け止め、雪や氷の上でも滑らない靴の開発に着手したのだとか。
8年の歳月をかけて商品化されたのがハイパーVスタッドレスソール
雪や氷の上でも滑らない靴の開発を始め、8年の歳月を経てついに完成したのが「ハイパーVスタッドレスソール」。
キャッチコピーは「雪や氷の上でも滑らない靴」。
従来のV字型の靴底を一新し、四角の形状に。
四角い形状に階段状の溝があいており、この形状によって吸盤のような働きをし、氷の面に吸い付いて滑りにくさを発揮するのだとか。
また靴底に採用している特殊ゴムは一般的な靴底よりも氷上での摩擦効果が2.5倍も高いとのこと。
吸盤+摩擦力によって驚異的なグリップ力を実現。
ハイパーVスタッドレスソールのグリップ力の検証
番組内で、ハイパーVスタッドレスソールの靴のグリップ力を検証。
まず氷の上で走って検証。まったく滑らず余裕で走破。
次に氷の上で反復横跳び。
普通の靴では25回のところ、ハイパーVスタッドレスソールの靴では39回を記録。
最後に男性スタッフと女性レポーターが氷上にて綱引き対決。
男性スタッフは普通の靴を、女性レポーターはハイパーVスタッドレスソールの靴を履いて綱引き。
結果はもちろん女性レポーターの圧勝。
驚異的なグリップ力を見せつけてくれました。
アタッチメントタイプのハイパーVスタッドレスソールも販売
ハイパーVスタッドレスソールは、アタッチメントタイプも販売中。
普通の靴に簡単に取り付けることが可能で、鞄に入れておけば旅行先や急な積雪の時などに安心です。
ハイパーVスタッドレスソールの口コミ・レビュー
ハイパーVスタッドレスソールの口コミ・レビューは以下の通り。
ハイパーVスタッドレスソール Amazon カスタマーレビュー
まとめ
氷や雪の上でも滑りにくいハイパーVスタッドレスソール搭載の靴。
滑らない秘密は吸盤のような働きをする靴底。面に吸い付くので滑りません。
アタッチメントタイプも販売中。
【靴の関連記事】
コメント