スポーツメーカーのミズノが開発したトレーニング家具。インテリアに溶け込むトレーニンググッズとして大ヒット中。
大阪ほんわかテレビ 2021年1月22日放送、耳よりでっせ~大手通販サイトで発見!話題必至の便利アイテムベスト6にて紹介。
インテリアとして置けるので片付け不要のトレーニング家具
ミズノが開発したトレーニング家具は、インテリアに溶け込むため片付ける必要なし。普段は家具として、体を鍛えたい時はトレーニンググッズとして使用可能。
トレーニンググッズを置いておく収納スペースも必要がないので、狭い部屋でもOK。
紹介されたミズノが開発したトレーニング家具は以下の通り。
- ル・プリエススクワット
- モニョン
- ルクール
トレーニングチェア「ル・プリエススクワット」
「ル・プリエススクワット」は、イス型のトレーニングチェア。
見た目はお洒落な普通のイスですが、トレーニンググッズとしても活躍。
普段運動をしない人は正しい姿勢でスクワットをするのがなかなか難しいですが、この「ル・プリエススクワット」に座ると自然に正しい姿勢でスクワットができるとのこと。
正しい姿勢でスクワットが出来るため、太もも、お尻を効率よく鍛えることができ、普通にスクワットするよりも負担は軽く、効果は同等もしくは同等以上なのだとか。
他にもふくらはぎや前太もものトレーニングも可能。
オットマンのトレーニング家具「モニョン」
「モニョン」は普段はオットマンとして使えるトレーニング家具。
この「モニョン」を持ち上げることで、下っ腹を鍛え上げたり、お尻の筋肉を鍛えることが可能。
肩甲骨をほぐすトレーニンググッズ「ル・クール」
「ル・クール」はサイドテーブルとして使えるトレーニング家具。
「ル・クール」の天板を回すことで肩甲骨をほぐし、美しい後ろ姿になれるとのこと。
ミズノのトレーニング家具のまとめ
家具とトレーニング器具を組み合わせたトレーニング家具。片付け不要というのも良いし、思いついた時にトレーニングできるのも嬉しいところ。
【トレーニング】
コメント