大阪府高槻市民に餃子が人気のお店「餃子天国」。
水野真紀の魔法のレストラン 2021年2月24日放送、本当は教えたくない!地元民9割が行く!?人気店の謎にて紹介。
白菜を練り込んだトロトロ餡が「餃子天国」の餃子の人気の秘密
阪急高槻市駅から歩いて5分にある「餃子天国」。
チャーハンやニラレバ炒めなどが人気の創業40年の昔ながらの街の中華店。
中でも高槻市民に人気なのが餃子。一日に平均4000個、500人前が完売するほどの人気ぶり。
なんと値段が6個150円と超激安!
安さをキープするためすべて自家製で、開店前の10時半から営業中も4人体制で餃子を包みっぱなしの状態なのだとか。
人気の秘密は安さだけでなく、具材にもあり。
餃子の餡がトロトロ!
白菜をペースト状にして乾燥させ、粉状にしてからミンチに練り込むことでトロトロの餡を実現。
練り込んだ粉状の白菜がほどよく水分が溶け出すためにトロトロとなるのだとか。
小室哲哉が愛する「餃子天国」のラーメン
実はあの小室哲哉さんも「餃子天国」に来店しており、お気に入りは餃子ではなくラーメン。
スープは鶏ガラで、チャーシュー、もやしを乗せたシンプルラーメン。
さっぱりしたスープに麺が相性良く、まろやかであっさりの味わいとのこと。
まとめ
高槻市に来たら「餃子天国」で餃子とラーメンを注文しましょう。
ラーメンと餃子を頼んでも、たったの550円!
めちゃくちゃコスパいいです。
【餃子天国】
大阪府高槻市城北町2-14-27
【餃子の関連記事】
コメント