アイロンの電源の切り忘れやテレビのライトのつけっぱなしを防げるアイテム、タイマー式コンセント「ボタン式デジタルタイマーAB6H」。
大阪ほんわかテレビ、2022年8月12日放送にて紹介。
自宅のコンセントと電化製品の間に「ボタン式デジタルタイマーAB6H」を設置し時間のボタンを押すだけ
「ボタン式デジタルタイマーAB6H」の使い方は簡単。
自宅のコンセントと電化製品の間にこの「ボタン式デジタルタイマーAB6H」を設置します。
後は時間が書かれたボタンを押すだけ。選んだボタンの時間分だけ通電。15分のボタンを押すと15分で電源がオフになります。
タイマーでオフにできるので電気の無駄遣いを防げます。また充電式製品に使えばオーバーチャージを防ぐこともできます。
「ボタン式デジタルタイマーAB6H」の口コミ・レビュー
「ボタン式デジタルタイマーAB6H」の口コミ・レビューは以下の通り。
ボタン式デジタルタイマーAB6H Amazonカスタマーレビュー
まとめ
電気の無駄遣いを防ぐ「ボタン式デジタルタイマーAB6H」。電気の節約ができます。
コンセントと電化製品の間に設置し、ボタンを押すだけ。使い方は超簡単です。
【節約の関連記事】
コメント