スポンサーリンク

焼肉のタレ試してランキング総合1位!モランボンの焼肉のタレ サタプラ 2024/4/27

本ブログには広告が含まれています。

焼肉の味を左右する焼肉のタレ。市場にはたくさんの種類の焼肉のタレが売られてますが、果たして買って失敗しない焼肉はどれか?

食べ比べの結果、総合得点ベスト1位はモランボンの「ジャン焼肉の生だれ」でした。

 

モランボン ジャン焼肉の生だれ

 

買って失敗しないオススメの焼肉は、サタプラサタデープラス) 2024年4月27日、焼肉のタレ ひたすら試してランキングおすすめベスト5にて紹介。

 

焼肉のタレの評価のチェックポイント

今回はスーパーやコンビニなどで購入できる人気の焼肉のタレ15種類が対象。そしてサタプラ独自の方法にて徹底調査。

チェック項目は以下の5項目。

  1. 香り
  2. コストパフォーマンス
  3. お肉との相性
  4. 野菜との相性
  5. ご飯との相性

この5項目ごとに10点満点で採点をし、5項目の合計点の順位でランキング化。

今回は「SATOブリアン」のオーナーシェフ、佐藤明弘さんが助っ人として登場。

SATOブリアンは、厳選された極上のシャトーブリアンが人気の日本一予約が取れない人気店。食べログ年間アワードでは8年連続選出されたという肉のカリスマシェフ。

佐藤明弘さんによると、焼肉のタレの評価ポイントは、味わいと風味、余韻が大事とのこと。以下の2つが評価ポイント。

  • 食べた後、鼻に抜ける香り
  • お肉の旨味を引き立てさせるか

良い肉でもタレ次第で残念なことになることもあり、普通の肉でもより美味しくなることもある。食べてからお肉の良さを引き立てるのが良い焼肉のタレ。

 

香り

焼肉のタレの香りの評価は、器に同じ分量のタレを注ぎ、香りを直接嗅いでチェック。

香り1位は、モランボンの「ジャン焼き肉の生だれ 240g」。

モランボンは1972年創業の老舗メーカー。

ロングセラー商品の「ジャン焼肉の生だれ」は、醤油の香りもありながらスパイスのような胡麻たっぷりの芳醇な香りが特徴。

品があり、パンチもあり、色気のある香りとのこと。

「ジャン焼き肉の生だれ」の色気のある香りの秘密は、モランボン独自の生ブレンド製法。

13種類の薬味、香辛料、果物などを加熱せずに生のままブレンド。

この生だれ本来の風味と鮮度を最大限に活かすため、今回の15種類の中で「ジャン焼き肉の生だれ」だけ冷蔵食品。

 

 

コストパフォーマンス

コストパフォーマンスは、商品の内容量から10gあたりの値段を算出し比較。

15種類の平均は19.3円/10g。

コスパ1位は、ダイショーの「秘伝焼肉のたれ」。なんと10gあたり8円!

575gの大容量のコスパ最強焼肉のタレ。

原料をロスなく使い切る前提の配合と更に辛さを1種類に絞ることで大幅にコスト削減し、高コスパを実現。

 

 

お肉との相性

お肉との相性は、焼肉の定番であるカルビにタレをつけて味を評価。

お肉との相性1位は、モランボンの「ジャン焼肉の生だれ 240g」。

胡麻の香りに梨とリンゴのまろやかな甘みに、ニンニク、ネギ、生姜の風味が広がる韓国風の焼肉のタレ。

カルビと良く合い、カルビの脂と絡んで絶妙に調和。安いお肉でも美味しくなるポテンシャルのあるタレ。

揉みダレとしても使え、牛肉はもちろん、豚バラでも美味しくいただけそうとのこと。

アレンジレシピとして、豚バラの揉みダレ焼肉を紹介。バーベキューではウインナーもオススメとのこと。

 

 

野菜との相性

野菜との相性は、キャベツ、玉ねぎ、ピーマンを焼いて味をチェック。食材の甘味を引き立てているかをチェック。

野菜との相性1位は、キッコーマン食品の「キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛」。

大手醤油メーカーのキッコーマン食品。2種類をブレンドした特製ごま油と香味野菜の風味が、野菜の甘味を引き立たせると高評価。

じっくり時間をかけて熟成させる独自の熟成仕込み製法で深いコクのあるタレに仕上げているとのこと。

試食ではピーマンがめちゃくちゃ美味い!ピーマン合う。素材の味を活かして邪魔していないと絶賛。

佐藤さんのアレンジレシピでは、シメとしてタレを絡めて野菜と一緒に和える焼きそばもオススメとのこと。お肉は豚肉がオススメ。

 

 

ご飯との相性

ご飯との相性は、ご飯、お肉、タレの三位一体のバラスが取れているどうかをチェック。

ご飯との相性1位は、人形町今半の「焼肉のたれ 中辛」。

人形町今半は、創業129年の東京日本橋の老舗焼肉店。この焼肉の名店でだされる「焼肉のたれ」は、青森の生にんにくがガツンと効いてご飯との相性抜群とのこと。

考えつくされた焼肉のタレとプロも絶賛。

 

 

焼肉のタレ おすすめベスト5の結果

焼肉のタレのひたすら試してランキングおすすめベスト5の結果は以下の通りでした。

  • 1位 モランボン「ジャン焼肉の生だれ 240g」
  • 2位 フンドーキン醤油「生にんにく薫る焼肉醤油だれ」
  • 3位 ジューオージュー「叙々苑 焼肉のたれ<特製>」
  • 4位 人形町今半「焼肉のたれ 中辛」
  • 5位 エバラ食品「黄金の味 中辛 360グラム」

 

1位 モランボン「ジャン焼肉の生だれ 240g」

総合ランキング1位は、モランボンの「ジャン焼肉の生だれ 240g」。

総合得点は50点中、47点を獲得。

  • 香り:10点
  • コスパ:9点
  • お肉との相性:10点
  • 野菜との相性:8点
  • ご飯との相性:10点

香り、肉との相性、ご飯との相性が10点満点。その他の項目は8点以上。

香りは15種類の中で断トツ。お肉との相性も1位で今回2冠。

他のタレ比べてゴマをふんだんに使っているも特徴。

佐藤さんいわく、モランボンの「ジャン焼肉の生だれ」は下町の焼肉の味。実は佐藤さんは川崎で修業。その川崎で食べている焼肉の風味をそのままいかしているような懐かしいタレとのこと。

「ジャン焼肉の生だれ」の原点は1972年創業の焼肉店モランボン。

作りたての鮮度にこだわり、賞味期限はかなり短めの90日。

ご飯との相性も10点満点と抜群でご飯には最強と大絶賛。

佐藤さんがオススメのアレンジレシピを紹介。ビビンバ風に焼きめしにするとなお美味しいとのこと。

 

 

2位 フンドーキン醤油「生にんにく薫る焼肉醤油だれ」

総合ランキング2位は、ダークホース、フンドーキン醤油の「生にんにく薫る焼肉醤油だれ」。

総合得点は50点中、46点を獲得。

  • 香り:8点
  • コスパ:8点
  • お肉との相性:10点
  • 野菜との相性:10点
  • ご飯との相性:10点

肉、野菜、ご飯との相性、味の3項目で10点満点。その他の項目は8点以上。

お肉の脂に良く合い、醤油が美味しく、コクと旨味に余韻があるとのこと。

「生にんにく薫る焼肉醤油だれ」は、フンドーキン自慢の天然醸造木樽醤油に、強い香りの青森県産すりおろしニンニクを非加熱でブレンドし、極上のコクと旨味を引き出した焼肉のタレ。

ご飯との相性も抜群なので、アレンジレシピとして焼きおにぎりが紹介されました。

おにぎりに「生にんにく薫る焼肉醤油だれ」をつけただけで焼くと香ばしさが出てきてオススメとのことです。

 

 

3位 ジューオージュー「叙々苑 焼肉のたれ<特製>

総合ランキング3位は、ジューオージューの「叙々苑 焼肉のたれ<特製>」。

総合得点は50点中、44点を獲得。

  • 香り:9点
  • コスパ:6点
  • お肉との相性:10点
  • 野菜との相性:9点
  • ご飯との相性:10点

コスパで点数を落としたもののお肉との相性、ご飯との相性が10点、野菜との相性は9点と味の3項目で高得点。

「叙々苑 焼肉のたれ<特製>」は高級和牛に最適。ゴマが多めで香り高く、上品な甘みのあるタレは脂ののった霜降り肉良く合うとのこと。

甘くトータルバランスに優れたタレでご飯の一粒一粒を脂でコーティングしご飯を美味しくする。ご飯との相性も抜群。

 

 

4位 人形町今半「焼肉のたれ 中辛」

総合ランキング4位は、人形町今半の「焼肉のたれ 中辛」。

総合得点は50点中、43点を獲得。

  • 香り:10点
  • コスパ:6点
  • お肉との相性:9点
  • 野菜との相性:8点
  • ご飯との相性:10点

香とご飯との相性が10点。コスパで点数を落として第4位。

10点を獲得した香りめちゃくちゃフレッシュなニンニクの香りが特徴。生ニンニクを使用することで食欲をそそる芳醇なタレに仕上がっているとのこと。

香りが鼻から抜けた後に香辛料がピリッと。ジョッキビール片手に食べたい味なのだとか。

ご飯との相性も10点と抜群なため、アレンジレシピとしてスタミナ丼を提唱。

ご飯にお肉をもりもり乗せて上からこの焼肉のタレをガーンとかければニンニクの風味が効いたスタミナ丼の完成。

 

 

5位 エバラ食品「黄金の味 中辛 360グラム」

総合ランキング5位は、エバラ食品の「黄金の味 中辛 360グラム」。

総合得点は50点中、40点を獲得。

  • 香り:8点
  • コスパ:9点
  • お肉との相性:8点
  • 野菜との相性:7点
  • ご飯との相性:8点

焼肉のタレ売り上げNo.1の定番商品、エバラ食品の「黄金の味 中辛 」。全項目全体的に平均点以上の点数を獲得し総合ランキング5位に。

ちょっととろみがあり、フルーティな香りの懐かしい味の焼肉のタレ。

厳選されたリンゴ、桃、梅などを秘伝の黄金比率でブレンドし、果肉たっぷりでコクのある焼肉ダレに。

フルーツの甘味と酸味がお肉の美味しさをグッと引き上げてくれるとのこと。

更にリンゴをすったり、ニンニクをすったりして追加で入れたりするアレンジもオススメなのだとか。

 

 

焼肉のタレのオススメランキングのまとめ

焼肉のタレ、オススメ総合得点ランキング1位はモランボンの「ジャン焼肉の生だれ」でした。

焼肉のタレで迷ったらこの「ジャン焼肉の生ダレ」。コスパも優秀。

ただし賞味期限は90日と短めなのでご注意を。

 

 

タレ の関連記事】

 

調味料の関連記事】


コメント

タイトルとURLをコピーしました