緩んできたジャージなどのズボンのゴム。取り替えたけど、ゴムの入れ替えるのは意外と時間がかかって面倒。
そんな入れ替えるのが面倒なズボンのゴムを、20秒ほどで入れ替える裏技!
大阪ほんわかテレビ、2023年2月3日放送にて紹介。
20秒でズボンのゴムを入れ替える手順は以下の通り。
- 伸びた古いゴムをハサミで切る。
- 端に新しいゴムを括りつける。
- 古いゴムをもう一方の方から引っ張り抜く。
これで完了。あっという間に新しいゴムに入れ替えができます。
結び目がズボンの中で解けてしまわないか不安な人は、ホチキスや安全ピンでしっかりと留めるのもオススメとのこと。
【裏技の関連記事】
コメント