スポンサーリンク

【食器用洗剤ランキング】総合1位は花王のキュキュット サタプラ 2024/5/11

本ブログには広告が含まれています。

大手メーカーからプライベートブランドまで色んなメーカーから色んな商品が販売されている食器用洗剤。

実際にはどのメーカーのどの食器用洗剤がオススメなのか?

 

花王 キュキュット クリア 除菌

 

サタプラサタデープラス) 2024年511日 ひたすら試してランキングおすすめベスト5では、買って失敗しない食器用洗剤をランキング形式で紹介。

総合ランキング1位は花王の「キュキュット」でした。

 

食器用洗剤の評価のチェック項目

今回はホームセンターやネットなどで購入できる13種類の人気食器用洗剤が対象。そしてサタプラ独自の方法にて徹底調査。

チェック項目は以下の5項目。

  1. 泡立ち
  2. 泡切れ
  3. パワー
  4. 持続力
  5. 匂い残り

この5項目ごとに10点満点で採点をし、5項目の合計点の順位でランキング化。

 

食器用洗剤の評価の助っ人

今回の食器用洗剤ランキングの回では、元フジテレビのアナウンサー、5人家族の主婦、中村ひとみさんが評価判定の助っ人に。

中村ひとみさんによると、食器用洗剤評価ポイントは、汚れが取れるのは大前提で、臭いがポイント。

自然な香りかどうか、トイレの芳香剤のような香りは嫌だとのことです。

 

泡立ち

泡立ちの良さは、洗剤を継ぎ足す回数に直結し、経済的な面でも重要なポイント。

泡立ちの評価の方法は次の通り。

スポンジに水を含ませ、洗剤1mL(平均的な1回の使用量)を加え、20回揉み込み。この時の泡立ちの良さ、質感をチェック。

泡立ちの良さ1位は、コメリ L’CREST「L’CREST 食器用洗剤グリーンライムの香り 本体」。

泡立ちの立ち上がりが早く、たっぷりの泡で吸着力が高い。ふわふわできめ細かい泡と高評価。

600mL入って税込み98円(番組調べ)とコスパも良い食器用洗剤。

L’CREST(ルクレスト) 食器用洗剤 グリーンライムの香り 本体 600mLの通販|ホームセンターコメリドットコム
グリーンライムの香りの除菌食器用洗剤油汚れもスッキリ非濃縮タイプ

 

 泡切れ

食器を洗った後の泡切れも重要。泡切れがよければすすぎに使う水量が減って節水に。

泡切れの評価の方法は次の通り。

フライパンを20回擦り洗いし、1Lの水でかけ洗い。残った泡の量や泡が流れ落ちるスピードなどをチェック。

泡切れの1位は、大正10年創業の老舗メーカー、ミヨシ石鹸の「無添加食器洗いせっけん」。

水をかけた瞬間から泡が溶けていくのが分かるほど。流すとほぼほぼ1回で泡が取れる泡切れの良さ。

泡切れの良さの秘密は、洗剤成分が純石鹸100%なため。今回紹介された13種類の中で純石鹸100%なのはミヨシ石鹸の「無添加食器洗いせっけん」だけ。

石鹸には水で薄めるとすぐに泡が消える性質があるため、すすぎやすいのだとか。

また「無添加食器洗いせっけん」は天然素材のみで作った石鹸なので、手肌にもやさしいとのこと。

 

パワー

洗浄力のパワーは、カレーをつけて1時間放置した皿を使い、一定量の洗剤を含ませたスポンジで1ストロークだけ洗って検証。その時の汚れの残り具合を比較評価。

食器用洗剤の純粋な力を調べるため、スポンジは研磨粒子入り不織布面は使用せず、スポンジ部分だけ使用。

パワー1位は、花王の「キュキュット クリア 除菌」。

めちゃくちゃ気持ちよく汚れが取れたとのこと。指先でも汚れ落ちが実感できるほど。

「キュキュット クリア 除菌」は年間販売数1億個以上売り上げる人気商品。

キュキュット独自のハイブリッドウォッシュ処方により、油汚れを細かく分解し、泡内部に汚れを取り込むことで、洗浄パワーを発揮しているのだとか。

 

持続力

洗剤の持続力は、エビチリソースを付けて1時間放置した皿を数枚用意し、食器用洗剤を1プッシュで皿を何枚洗えるのかで洗剤の持続力を比較。

今回は公平性を保つため、水洗いなしで直接洗い、その後水で流して綺麗に洗えなかったらそこで調査終了。

更に1枚洗うごとにスポンジの泡残りもチェック。泡が無くなっても終了。

13種類の平均は3.8枚。

持続力1位は、昭和24年創業の石鹸メーカー、ロケット石鹸の「食器用洗剤 除菌フレッシュオレンジ」。

なんと7枚の皿を洗うことができました。

ロケット石鹸「食器用洗剤 除菌フレッシュオレンジ」の高持続力は、長年の研究のたまもの。

洗剤成分の配合を長年研究し続けた結果、汚れも落ちて泡も少なくならない洗剤を生み出したのだとか。

内容量が240mLなので、使用量を1mLとすると、単純計算では1680枚の皿が洗えることになります。

(1680枚 = 240mL×1mL×7枚)

 

匂い残り(匂いが残らない)

スポンジに匂いが残ってしまう汚れの匂い残り問題。匂いが取れる食器用洗剤を調査。

香りの強いキムチを入れておいた保存容器をスポンジで洗い、スポンジの泡を綺麗に流して匂いを嗅ぎ、どれだけ匂い残りがあるか確認。

意外と各メーカーが苦戦する中、匂い残り(匂いが残らない)1位は、P&Gジャパンの「除菌ジョイ逆さボトル」。

匂いが残らない秘密は、ジョイの洗剤成分にあり。

プラスとマイナスの電荷を持った界面活性剤が配合されており、磁石のようにひっついて汚れを強力に剥がすため、匂い残りも少ないのだとか。

 

食器用洗剤 おすすめベスト5の結果

食器用洗剤のひたすら試して総合ランキング、おすすめベスト5の結果は以下の通りでした。

  • 1位 花王「キュキュット クリア 除菌」
  • 2位 P&Gジャパン「除菌ジョイ逆さボトル」
  • 3位 ロケット石鹸「食器用洗剤 除菌フレッシュオレンジ」
  • 4位 コメリ L’CREST「L’CREST 食器用洗剤グリーンライムの香り本体」
  • 5位 無印良品「食器用洗剤」

 

1位 花王「キュキュット クリア 除菌」

総合ランキング1位は、花王の「キュキュット クリア 除菌」。

総合得点は50点中、45点を獲得。

  • 泡立ち:9点
  • 泡切れ:8点
  • パワー:10点
  • 持続力:9点
  • 匂い残り:9点

年間1億個を売り上げる花王の「キュキュット クリア 除菌」。すべての項目で高得点の中、圧倒的な洗浄パワーが最大の特徴。

キュキュット独自のハイブレッドウォッシュ処方で、油汚れを細かく分解。汚れを泡の内部に取り込み、強力な洗浄パワーを実現。

普段通りに食器を洗ってみるとキュキュットの洗浄パワーを実感できます。

汚れの落ちが早く、CMの通り、お皿がキュキュッと鳴るとのこと。

 

2位 P&Gジャパン「除菌ジョイ逆さボトル」

総合ランキング2位は、P&Gジャパン「除菌ジョイ逆さボトル」。

総合得点は50点中、43点を獲得。

  • 泡立ち:9点
  • 泡切れ:8点
  • パワー:8点
  • 持続力:8点
  • 匂い残り:10点

全ての項目が高得点ですが、特に泡立ちの良さ、消臭効果が特徴の食器用洗剤。

素早い泡立ちですぐに洗え、泡の質感も申し分なし。

更に界面活性剤が汚れに磁石のようにひっつき、汚れを強力に剥がし取るので匂い残りが低減。

実際に試してみると違和感がないくらい無臭とのこと。

また日本初の逆さボトルの採用も特徴。ボトルをひっくり返す手間がなく、蓋の開閉の必要なし。掴んでそのまま洗剤を出せ便利。もちろん、逆さで置いても液漏れの心配がないのだとか。

「除菌ジョイ逆さボトル」は、今年4月にリニューアルしたばかり。これまで以上に豊富な爽やかな香りが楽しめるのもポイント。8種類の香りの中から選べます。

 

3位 ロケット石鹸「食器用洗剤 除菌フレッシュオレンジ」

総合ランキング3位は、ロケット石鹸「食器用洗剤 除菌フレッシュオレンジ」。

総合得点は50点中、41点を獲得。

  • 泡立ち:8点
  • 泡切れ:7点
  • パワー:9点
  • 持続力:10点
  • 匂い残り:7点

持続力では部門1位の10点満点。洗浄パワーも高評価。

長年の洗剤成分の配合を研究した結果、汚れが落ち、泡が少なくならない洗剤が誕生。

持続力の検証では、1回の使用量で7枚の皿が洗えたほど。

お皿も綺麗で、指で擦るとキュッキュとなりました。

 

4位 コメリ L’CREST「L’CREST 食器用洗剤グリーンライムの香り本体」

総合ランキング4位は、コメリ L’CREST「L’CREST 食器用洗剤グリーンライムの香り本体」。

総合得点は50点中、38点を獲得。

  • 泡立ち:10点
  • 泡切れ:6点
  • パワー:6点
  • 持続力:6点
  • 匂い残り:10点

泡立ちと匂い残りで10点満点。他の3項目で点数が伸びなかったのが残念。

クリーミーな気も細かい泡で気持ちよく、大容量で98円と高コスパの食器用洗剤です。

L’CREST(ルクレスト) 食器用洗剤 グリーンライムの香り 本体 600mLの通販|ホームセンターコメリドットコム
グリーンライムの香りの除菌食器用洗剤油汚れもスッキリ非濃縮タイプ

 

5位 無印良品「食器用洗剤」

総合ランキング5位は、無印良品「食器用洗剤」。

総合得点は50点中、37点を獲得。

  • 泡立ち:8点
  • 泡切れ:7点
  • パワー:7点
  • 持続力:8点
  • 匂い残り:7点

泡立ちと持続力で高評価。持続力の検証では皿4枚を記録。

泡立てると手に吸着するもっちりとした泡。

泡は、液状化していかない汚れが吸着しやすそうな濃密な泡。

環境のことを考え、植物由来の洗浄成分を使用し、食器はもちろん野菜も洗える優しい洗剤とのことです。

 

食器用洗剤のオススメランキングのまとめ

食器用洗剤、オススメ総合得点ランキング1位は、花王の「キュキュット クリア 除菌」でした。

花王の「キュキュット クリア 除菌」は、年間1億個を売り上げる人気の食器用洗剤。最大の特徴は、圧倒的な洗浄パワー。

CMの通り、お皿がキュキュッと鳴るほど汚れが落ちるとのこと。

泡立ち、泡切れ、持続力、匂い残り(消臭効果)も高水準です。

 

サタデープラスの関連記事】

コメント

タイトルとURLをコピーしました